西区ホームページトップへ

西区ホームページ(スマホ版)西区ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

災害の備えできていますか?~食品備蓄ガイドで確認してみましょう~

最終更新日:2023年5月10日
西区役所 保健福祉部 西区 保健こども課TEL:096-329-1147096-329-1147 メール nishihokenkodomo@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る
災害はいつ起こるかわかりません。

 普段から備えをしておくことで、いざという時の安心感が違います。災害への備えと言っても特別に難しいことをするわけではありません。ぜひここで紹介する情報をヒントとして活用していただきながら、災害時に必要な備えをしましょう。

「災害時に備えた家庭の食品備蓄ガイド」

  

家庭の食品備蓄ガイド
 

 災害が発生すると、ライフライン復旧まで1週間以上要するケースが多くみられます。また、災害支援物資が3日以上到着しないことや物流機能の停止によって、1週間はスーパーマーケットやコンビニなどで食品が手に入らないことが想定されます。

 家庭でも最低7日分の食料備蓄をすすめています。特に、赤ちゃんや妊婦、高齢の方、食物アレルギーや慢性疾患を持つ方など、特殊な食品を必要とする場合は、ご自分で必要な食品を備えておくことが大切です。

 西区役所保健こども課では「災害時に備えた家庭の食品備蓄ガイド」を作成しています。

 このガイドブックでは、ローリングストック法や家庭の備蓄例、災害時に役立つ調理法「パッククッキング」について紹介しています。ぜひご活用ください。

 

「災害時に備えた家庭の食品備蓄ガイド」(PDF版)

 

写真

以下のファイルをダウンロードすると「災害時に備えた家庭の食品備蓄ガイド」がご覧いただけます
  • PDF 災害時に備えた家庭の食品備蓄ガイド 内容 新しいウィンドウで(PDF:1.65メガバイト)

  •  ご希望があれば「災害時に備えた家庭の食品備蓄ガイド」の冊子を窓口で無料でお渡ししています。他にも、パッククッキングのレシピなどもお渡しできますので、お気軽にお立ち寄りください。


  •  

「災害時に備えた家庭の食品備蓄ガイド」が動画で学べます!

  •  動画の例(中)

わかりやすく学べる動画も作成しました。
くわしくは、以下の「家庭の食品備蓄ガイド」(全4シリーズ)をご覧ください。
  •  

また、ご希望があればDVDで貸出しています。西区役所保健こども課までご連絡ください。
 

備蓄食品チェックリストをご活用ください!


  • 我が家の備蓄食品チェックリスト   
    我が家の備蓄食品チェックリスト
     西区役所保健こども課では、「我が家の備蓄食品チェックリスト」を作成しています。
     ご自宅の備蓄食品が十分足りているかどうか、チェックリストを使ってぜひご確認ください。 
  • PDF 我が家の備蓄食品チェックリスト 新しいウィンドウで(PDF:1.16メガバイト)
このページに関する
お問い合わせは
西区役所 保健福祉部 西区 保健こども課
電話:096-329-1147096-329-1147
メール nishihokenkodomo@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:34522)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市西区役所〒861-5292熊本市西区小島2丁目7-1代表電話:096-329-1111
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

プライバシーポリシー別ウィンドウで開きます著作権・リンク・免責事項別ウィンドウで開きますサイトマップ

copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved