西区ホームページトップへ

西区ホームページ(スマホ版)西区ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

令和5年度西区役所「はじめての離乳食講座」を開催します!

最終更新日:2023年4月6日
西区役所 保健福祉部 西区 保健こども課TEL:096-329-1147096-329-1147 メール nishihokenkodomo@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

離乳食講座の実施について

「何からはじめたらいいの?」「どのように離乳食進めるの?」
そんな初めての離乳食づくりの不安をこの離乳食講座で一緒に解決しませんか?
この講座では離乳食についてはもちろん、赤ちゃんのお口のお手入れや、
発育・発達についても学ぶことができます。
【詳細】    
開催
日時
  奇数月に1回実施
【受付】13:15~
【教室】13:30~(1時間半程度)
 ※詳細は下記の「日程表」をご確認下さい。
会場 西区役所3階健康センター
 〒861-5292 熊本市西区小島2丁目7-1
内容・栄養士による離乳食のお話
・歯科衛生士によるお口のお話
・保健師による発育・発達のお話
対象者 西区にお住いの4~5か月の赤ちゃん(第1子)
 とその保護者
定員 先着10組
参加費 無料
申し込み
方法
 日程表の「申し込み」より必要事項を入力の上、お申し込み下さい。
持ち物 母子健康手帳・バスタオル・その他必要なもの

 

【日程表】

実施日申し込み
申し込み
開始日
対象者
(お子様)
令和5年5月23日
(火)
こちら新しいウインドウで(外部リンク) 
5/8
(月)
R4.12月~
R5.1月生まれ
令和5年7月25日
(火)
こちら新しいウインドウで(外部リンク) 
7/10
(月)
R5.2月~
R5.3月生まれ
令和5年9月26日
(火)
こちら新しいウインドウで(外部リンク) 
9/11
(月) 
R5.4月~
R5.5月生まれ
令和5年11月28日
(火)
こちら新しいウインドウで(外部リンク) 
11/13
(月)
R5.6月~
R5.7月生まれ
令和6年1月23日
(火)
こちら新しいウインドウで(外部リンク) 
1/9
(火)
R5.8月~
R5.9月生まれ
令和6年3月22日
(金)
こちら新しいウインドウで(外部リンク) 
3/5
(火)
R5.10月~
R5.11月生まれ

※上記の方法でのお申し込みが難しい場合は西区役所保健こども課の栄養士までご連絡下さい。

※受付は、申し込み開始日の8:30から申し込み最終日の17:00までとなります。   

     

離乳食に関する情報

 講座以外にも、離乳食に関するご相談は随時電話にて
  受け付けております。

 ≪電話相談受付日時≫
  月曜日~金曜日(祝日を除く)8:30~17:15
  ☎096-329-1147

 また、「食育のひろば」では離乳食に関する情報を発信しています。
 ぜひご覧ください。こちら新しいウインドウで(外部リンク)
 
このページに関する
お問い合わせは
西区役所 保健福祉部 西区 保健こども課
電話:096-329-1147096-329-1147
メール nishihokenkodomo@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:41599)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市西区役所〒861-5292熊本市西区小島2丁目7-1代表電話:096-329-1111
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

プライバシーポリシー別ウィンドウで開きます著作権・リンク・免責事項別ウィンドウで開きますサイトマップ

copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved