市長室トップへ

ようこそ!市長室へ(スマホ版)ようこそ!市長室へ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

市議会第3回定例会を終えての市長臨時記者会見

最終更新日:2003年10月8日
政策局 秘書部 広報課TEL:096-328-2043096-328-2043 FAX:096-324-1713 メール kouhou@city.kumamoto.lg.jp
市長記者会見


【質疑応答】
(事務局:本日は、特に市長のほうから発表事項はございませんので、共同インタビューという形で、はじめから質問を受けさせていただく形になると思いますので、なお、質問につきましては、議会に関することに限るということで、議会でいろいろ出ましたことに関してということでよろしくお願いします。)

【記者】今回の議会、一般質問、委員会等で、九州産交支援の問題、バス網再編の問題、或いは市立産院、さくらカードなど行革の問題、色々議論があったと思うんですが、今回の第3回の定例会を振り返って、市長が現在、お感じになってらっしゃる率直なご所感をお願いします。

【市長】今回、議案としては、それほど多くはありませんでしたが、ただ、今お話があった九州産交の問題、バス網の再編、行革等々、色々やはり大きな課題が次から次に出てまいりましたし、それにつきましていろんなご意見を頂いたところでございます。九州産交並びにバス網の再編の問題につきましては、これから県が主導となった協議会を作りまして、その中で、いろんな具体的な対策について考えてまいるわけでございますが、この問題につきましては、短期的な課題と、さらには、中長期的な課題とに分けて取り組んでいかなければならないという思いを持っているところであります。特にバス網の再編、公共交通網の問題につきましては、これまでもやらなければいけない課題ということで、調査も実施しているところでもありましたし、今後はさらにスピードアップが求められるのではないかという思いを持っております。それと、行革につきましては、いろいろとご議論を頂いたところであります。私どもといたしましては、市政改革本部を立ち上げて、行政改革、財政健全化、さらには、まちづくり戦略と三位一体で取り組ませて頂いているところで、10月には、来月には中間報告をしたいというところで、内部で議論をしているところでございます。しかしながら、一部、報道によりまして、そのことを捉えていろんなご意見が、質問がなされたところでございまして、それにつきまして、まだ、中間報告前ということ、私どもでも議論途上だということで、具体的な答弁まで行かなかったわけですけど、最終的には中間報告で、私どもの方向性は示させていただきたいと思っているところでございます。いずれにしましても、これから先、議会に対しても、さらには、市民に対しても、私どもからきちんとした説明責任というものが必要になってくるだろうと思っております。行政改革、財政健全化等につきましては、やはり、どうしても後ろ向きといいますか、そのような取り組みに捉えられがちなんですけれども、何故、これをまちづくり戦略と一体にしたのか、三位一体としたのかということは、それによって生み出された人員、財源につきまして新たな取り組みに使っていきたいという思いで、三位一体の改革を進めているところでございますので、その辺を合わせて中間報告の段階で、きちっとした形で説明し、理解を求めていきたいと思っているところであります。議会につきまして全体的な感想としては以上でございます。

【記者】もう一点お尋ねします。前回の議会、前々回の議会もそうなんですが、議会に対する説明責任、これ非常に議会からも求めてましたし、市長ご自身もより一層の説明責任を果たしていくと答弁されてました。にもかかわらずと言いますか、今回も、例えば九州産交の支援決定のいきさつであるとか、議会閉会中であったという事情もあるんですが、その都度、その都度知らせて欲しいと、支援するという決定する前に議会に何らかの相談をしてほしいという声も委員会で出されたんですけども、議会に対する説明責任はどのようにお考えですか。

【市長】議会に対する説明責任、基本的には公の場で議論をするということが基本だろうと思っておりますが、ただ、情報の共有化といいますか、出来る限り私どものほうからもきちんとした説明をしていくことが大事なんではないのか、私どもの施策をやりたいと思っている方向を理解をしていただくような努力が私たちにはもっともっと必要なのではないかという思いは持っております。ことこの産交問題に関しましては、やはり、  のことに対して説明不足ではないかというご指摘もあったところでありますけど、この問題につきましては、なかなか大変速いスピードの中でいろいろ動きがあったということもありますし、それとなかなか表に出せないという部分もございましたので、そういう意味で十分な説明が出来なかったのかもしれませんけれども、私どもとしては出来る限りそのポイントポイントではその説明をしてまいったと思っておりますし、まだまだ不足ということであれば、それはまた、私どもで考えていかなければならないと思っております。

【記者】行革についてなんですが、10月の中間報告の後の議会に対する説明責任の問題なんですけども、議会側から全員協議会を開いてはどうだというような要望が出ていますが、今後どのように議会との中間報告についての議論をやっていかれるというお考えですか。

【市長】全員協議会につきましては、確か総務委員会だったでしょうか、そういうご提案をいただいたということを聞いておりまして、それだけやはり重要な課題でございますので、それは開くと方向で進めさせていただきたいと思っております。ただ全員協議会一回で、大変項目も多岐にわたっておりますし、さらには財政、行政改革、まちづくり戦略という言うことでございますので、一回で済むとは思っておりませんので、それから先もさらに丁寧な説明はしてまいりたいと思っております。

【記者】いつ頃に、10月中・・・

【市長】全員協議会ですか、具体的な日にちまではまだ決まっておりません。この辺は議会のほうとの調整も必要になってくるかと思っております。

【記者】細かい所含めて3点お聞きしたいんですが、一点が、副市長、収入役の人事の問題ですが、慎重に検討を進めているということでしたけれども、市の内部からの起用、外部からの起用を含めて、どういった人選を念頭にお考えかということ、次の議会で提案をなさるおつもりかどうかということが一つ、もう一点が、少人数学級ですが、モデル校を来年度も続けるという方針が今議会で出されましたけれども、逆に言うと本格導入はまだ出来ないというご判断なのかどうか、そこにいわゆる教職員の人件費の問題、そういうものが絡んでいるのかどうかというところが一点、伺いたい。それと非常に細かい所で恐縮ですが、三位一体の改革ですね、10月のいつ頃にご発表なさる予定なんでしょうか。三点お願いします。

【市長】まず三役人事に関しましては、議会でも答弁したとおりではあるんですけども、まずは、今進めている市政改革を進めていくということを一義的に考えまして、今の体制で進めていくということを一義的に考えまして、今回の提案は見送ったところでございます。内部、外部も考えているのかということだろうと思いますが、基本的には内部登用ということを考えているわけでございまして、そう考えておりましたから、今回人事をやれば、一人だけでは済まない、一人、二人だけでは済まない問題でありますから、そういう意味で今回は提案することは控えたということであります。基本的には内部登用を考えております。外部を全く考えていないかと言われればそうではございませんけども、基本的として内部登用を考えているところであります。次の議会に提案するかどうかということでございますけども、慎重に今後検討を進めていくわけでもありますし、これから先の今申し上げた市政改革の進み具合という部分もあろうかと思いますので、慎重に検討してまいりたいと思っております。それから少人数学級につきましては、モデル校につきましては、来年度も続けるということは表明をさせていただきました。本格導入についてどうかということでございますけど、それはまだ正式に決定したわけではございません。ですからこの場では何とも申し上げることができませんが、ただ本格導入するということになれば、当然、人件費、お金の問題、人、施設等のお金の問題も大きく影響してくることは間違いないわけでありまして、その辺もにらみながらさらにはモデルの結果も踏まえながら、検討してまいりたいと思っております。それと中間報告の時期ですけど、10月の半ばぐらいという思いを持っているところでございます。これは近々いつになるかということは、また皆様にご報告させていただきたいと思っております。

(これで終了という声)

【市長】どうも有難うございました。

このページに関する
お問い合わせは
政策局 秘書部 広報課
電話:096-328-2043096-328-2043
ファックス:096-324-1713
メール kouhou@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:215)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
〒860-8601 熊本市中央区手取本町1番1号 代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved