市長室トップへ

ようこそ!市長室へ(スマホ版)ようこそ!市長室へ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

市長とドンドン語ろう!(令和3年10月)※市政だより掲載版

最終更新日:2021年10月1日
政策局 秘書部 広報課TEL:096-328-2043096-328-2043 FAX:096-324-1713 メール kouhou@city.kumamoto.lg.jp

2021年5月27日に「市長とドンドン語ろう!女性版」をオンラインで開催しました!

 

男女の役割分担に対する固定観念(ジェンダーバイアス)について                                                                                 

女性のイラスト(1)
 
 制度や法律が変わっても歴史的に長い年月をかけ蓄積された人々の思い込みは根深いのですが、そこを大きく変えていくためには「教育」が必要です。スピード感を持って教育の質を上げるためには、今以上に多様化していく必要があると思います。熊本市が目指す「男女共同参画」における教育の方向性など、目指すものがあればお聞かせください
 
    
 
大西市長のイラスト
 
 現在、さまざまなプログラムを教育の中に取り入れていく取り組みや、制服、校則について見直す方向となっていますが、先生たちの意識も変わる必要があります。ジェンダーバイアスが根強くあることについては、教育、社会意識の部分をどう変えていくのかが大きなテーマです。教育現場だけではなく、子どもたちを支えている保護者や地域の皆様も子どもたちに大きな影響を与えており、社会全体で環境を整えることが、教育を中心に据える中でもとても大事なことだと思います。
 
 
 

ポジティブアクション(注1)について (注1)ポジティブアクション…労働者間の格差解消へ向けた取り組み

女性のイラスト(2)
 テレワークの導入で、多様な働き方ができる環境を構築できることが実証されましたが、その多様な働き方というのは女性男性問わず、ポジティブアクションに十分生かされることだと思います。一方で、テレワークにより女性の負担が増えているといった事実も痛感していて、コロナ禍の中での家事・育児において、男女の役割の違いにとても大きな負担を感じるようになりました。新型コロナウイルス感染症の収束後も、感染症対策ではなくポジティブアクションにつながるといった観点から、テレワークを続けられますか。
 
 
 
 
大西市長のイラスト
 テレワークに関しては、まさにポジティブアクションにつながっていると感じています。皆さんの抵抗感も随分少なくなってきて、少しずつですがディスカッションも上手くできるようになってきました。これからは、新しいテクノロジーを使ってコミュニケーションの手段を変えるとともに、テレワークの弊害についてもポジティブに発信し、社会インフラとしていかに定着させることができるかが重要になってくると思います。また、家事等への負担感が減るような取り組みとして、行政もムードづくりを進めていくことが必要だと思います。
 
  
※やりとりは一部を抜粋したものです。
※内容は開催日時点のものです。
このページに関する
お問い合わせは
政策局 秘書部 広報課
電話:096-328-2043096-328-2043
ファックス:096-324-1713
メール kouhou@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:37568)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
〒860-8601 熊本市中央区手取本町1番1号 代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved