ようこそ!市長室へ(令和6年8月の表敬等の様子) 最終更新日:2024年9月5日 (ID:56755) 印刷 本市にゆかりのある方々が多方面で活躍され、表敬を受けています。また、本市に対して、ご寄附等をいただいた皆様へ感謝状を贈呈しています。その様子をご紹介します。 令和6年8月26日(月曜日)「熊本市・ハイデルベルク市青少年スポーツ(サッカー)交流派遣事業」の実施報告に伴う表敬訪問「熊本市・ハイデルベルク市青少年スポーツ(サッカー)交流派遣事業」で、ハイデルベルク市に派遣された交流団員が、実施報告のために表敬訪問されました。「今後も、ハイデルベルク市の仲間との貴重な交流を、大切にして欲しい」とお伝えしました。令和6年8月19日(月曜日)パリ2024オリンピック銅メダル獲得に伴う菊池小巻選手の表敬訪問パリ2024オリンピックのフェンシング女子フルーレ団体において、見事銅メダルを獲得された菊池小巻選手が、表敬訪問されました。「以前表敬訪問に来ていただいた際に目標と伺っていたメダル獲得を叶えられ、熊本市出身の方が素晴らしい活躍をされていることを誇りに思います」、とお祝い申し上げ、今後のご活躍を期待してしておりますと激励いたしました。令和6年8月16日(金曜日)パリオリンピック出場に伴うバドミントン日本代表山口選手・志田選手・松山選手の表敬訪問パリ2024オリンピックにおいて活躍された、バドミントン女子シングルスの山口選手と、バドミントン女子ダブルスの志田選手・松山選手が、表敬訪問されました。「熱い戦いを見せていただき、沢山の方々へ勇気と感動を届けてくれました。」と、感謝を申し上げました。また、8月20日から開催されるジャパンオープンへのご出場と今後のご活躍について激励いたしました。令和6年8月15日(木曜日)友好都市・中国桂林市政府の副市長表敬訪問中国桂林市政府副秘書長 粟 皎敏(ス ジャオミン)様が表敬訪問されました。桂林市青少年交流事業に対するお礼を伝え、今後の更なる交流について、意見交換を行いました。令和6年8月7日(水曜日)駐日英国大使ジュリア ロングボトム様表敬訪問駐日英国大使のジュリア ロングボトム様が本市を訪問されました。大使就任以降、初めての熊本訪問とのことで、その印象についてお伺いしました。また、環境問題やエネルギー政策、若い世代の相互理解及び英語教育の重要性等、今後の各分野での交流について、意見交換を行いました。令和6年8月7日(水曜日)内村酸素株式会社様からの熊本城災害復旧支援金への寄附金贈呈内村酸素株式会社様から、熊本城災害復旧支援金にご寄附をいただきました。熊本地震以降、毎年継続して支援してくださっていることに感謝を申し上げ、今後も熊本城の復旧復元にしっかり取り組んでいくことをお伝えしました。令和6年8月2日(金曜日)台湾の伝統芸能の文化公演「時の川―台湾の歌劇と舞い」開催に伴う表敬訪問台湾人と熊本との懸け橋として活動されている「台熊友好会」の徐秋美会長ご一同が、同会が9月23日(月・祝)に熊本城ホールで開催される台湾伝統芸能の文化公演「時の川―台湾の歌劇と舞い」のPRのため、表敬訪問されました。「台湾との交流が盛んになる中で、ビジネス交流だけでなく文化交流の機会を熊本のみなさまに提供したい」という思いから本公演を企画されたとのことで、異文化理解のための有意義なイベントであることをお伝えしました。また、同会の台湾の方向けに行っている生活相談の状況などについてお伺いし、率直な意見交換を行いました。