熊本市ホームページトップへ

障がい者の「働く」について考える一日~就労フェア~

最終更新日:2024年1月17日
健康福祉局 障がい者支援部 障がい福祉課TEL:096-361-2519096-361-2519 FAX:096-366-1173 メール shougaifukushi@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

第7回就労フェア

 令和6年(2024年)2月16日(金)に、第7回就労フェアを開催します。

 今回の就労フェアでは、ヤマト運輸株式会社 熊本主管支店から講師をお招きし、障がい者雇用の事例についてお話しいただきます。

 また、令和5年度熊本市障がい者自立支援協議会就労部会における班活動の成果報告も行います。

 障がいのある人もない人も、ともにはたらける熊本市を目指して、障がいのある方の就労について一緒に考える機会です。皆さまのご参加をお待ちしております。

 

【日時】令和6年(2024年)2月16日(金)15時~17時 

【場所】オンライン(ZOOM)

【申込】チラシの二次元コードよりお申し込みください。


第6回就労フェア

※当イベントは終了しました。

 令和5年(2023年)2月22日(水)に、第6回就労フェアを開催します。

 今回の就労フェアでは、株式会社JTBコールセンター販売部と、社会福祉法人紫水会黒髪幼愛園から講師をお招きし、障がい者雇用の事例についてお話しいただきます。

 また、令和4年度熊本市障がい者自立支援協議会就労部会における班活動の成果報告も行います。

 障がいのある人もない人もともにはたらける熊本市を目指して、障がいのある方の就労について一緒に考える機会です。皆さまのご参加をお待ちしております。

 

【日時】令和5年(2023年)2月22日(水)15時~17時 

【場所】オンライン(ZOOM)

【申込】チラシの二次元コードよりお申し込みください。



第5回就労フェア

※当イベントは終了しました。

 令和4年(2022年)6月2日(木)に、第5回就労フェアを開催します。

 今回の就労フェアでは、前半に、桜十字病院人事部の亀井氏による「障がい者雇用の取り組み」についての研修を行います。当事者の方はもちろん、障がい者雇用に取り組む企業やこれから雇用を検討されている企業の皆さんにもぜひ受講していただきたい内容となっております。

 また、後半では、令和3年度熊本市障がい者自立支援協議会就労部会における班活動の成果報告を行います。各班の活動・成果について共有し、障がいのある人もない人もともにはたらける熊本市を目指して、障がいのある方の就労について一緒に考える機会にしましょう。

 沢山の皆様のご参加をお待ちしております。

 

【日時】令和4年(2022年)6月2日(木) 15時~17時 

【場所】オンライン(ZOOM)

【申込】チラシの二次元コードよりお申し込みください。



〔令和3年度班活動の成果物〕※フェアの中で紹介します。


第4回就労フェア

 

第4回を迎える「就労フェア」。今年は「このまちではたらく 一歩前進」をテーマに、働く障がい者の発表や、障がい者雇用に取り組む企業によるセミナー、障がい当事者企画のグループワーク、障がい者就労施設のパネル展示など、盛りだくさんの内容でイベントを開催しました。

 

 1112

1314

 

(1)はたらく障がい者の発表

障がい福祉サービス事業所で働く3名の方から、普段のお仕事についてのほか、どんな思いで働いているのか、今後どのようになっていきたいのか発表をしていただきました。仕事のやりがいやプライベートについてもイキイキと話される姿が印象的でした。

 

(1)14


(2)展示・面談会

市内の就労系の障害福祉サービス事業所が、各事業所の仕事内容についてのパネル展示を行いました。事業所職員へ相談できるブースも設置されました。

 

(2)-13


 (3)yu-ka(ゆーか)ミニライブ

お昼休憩の時間は、自身も発達障がいを抱える応援ソングライター、yu-ka(ゆーか)さんのミニライブで盛り上がりました。

 

4

(4)平成30年度障がい者サポート企業・団体 認定証交付式、感謝状贈呈式

過去に認定した団体の中から3団体を表彰、新たに20企業・団体をサポート企業・団体に認定しました。

認定企業・団体の取り組みが「あたりまえの社会」になるよう、これからもサポーターの輪を広げていきます。

 

 5

(5)企業セミナー

熊本市障がい者サポート企業として、障がい者雇用に熱心に取り組まれている「医療法人社団 仁誠会」の担当者の方から、実際の職場における取り組みや当事者の方との日々の関わりについてお話しいただきました。

 

67
 

 

(6)障がい当事者企画セミナー

「障がい当事者(わたしたち)からの働き方改革 ~半人前でも働ける社会へ~」と題して、発達障がい当事者が実際に体験した事例をとおして、なぜ働きつづけられなかったのか、どうしたら働きつづけられるか、グループワーク形式で活発に意見を交わしました。


910

 


 

 

第3回就労フェア

 第3回目の就労フェアは「この街ではたらく」をテーマに、一日をとおして障がいのある方の「働く」について知り、考えていただける機会となるようなイベントを開催しました。

 今回初めて、支援者の素顔や仕事歴を語っていただく「午前中ふらっと♭」をフェアの中で行いました。 就労移行支援事業所アストライの山田さんをお迎えして、仕事歴からプライベートまで語っていただきました。和気あいあいとした雰囲気のなか、参加者の質問や相談にも丁寧にお答えいただきました。

 

 開会ふらっと
 

 午後からは、障がい者サポート企業・団体の表彰状贈呈式・認定証交付式を行いました。今年度は21団体を新たに認定し、過去に認定をした団体の中から特に優秀な取組みを行う2団体を表彰しました。式にご出席いただいた企業・団体の皆さんから今後の抱負などもお聞きすることができ、このサポーターの輪をもっと広げていきたいと思いました。

 

認定式

 今回の企業セミナーは、会社をあげて障がい者雇用に取り組んでおられる、トランスコスモス株式会社の方をお迎えして「社内における就労支援について」をテーマに講演いただきました。障がい者雇用をするうえでの配慮や業務の切り出しなどの興味深いお話に、熱心にメモを取る参加者の姿もみえました。

 

 企業セミナー 
 

 講演をお聞きした後は、「私1ヶ月で会社に行けなくなりました」と題して、実際にあった事例をもとにグループワークを行いました。障がい当事者、企業、支援者それぞれの立場から、「こんなときに適した声かけは?対応は?」など、どのテーブルでも活発な意見交換が行われていました。

 

GW

 会場内では、一日をとおして障がい者施設商品の展示会も行いました。実際に事業所からお話を聞ける機会に、多くに方が足をとめて商品を手に取って見ておられました。

 

展示会2展示会1

 

  障がい者雇用を行う企業の講演から、社内における就労支援の方法を・・・障がい当事者と考えるグループワークから、自分らしく働くためのヒントを・・・就労フェアをとおして障がいがある方もない方も沢山の学びや気づきを得られたのではないでしょうか。

 

 


 

 

第2回就労フェア

”みんなのはたらくカタチ”をテーマに障がい者就労に携わる企業、支援事業所および当事者が集まり

セミナーや障がい者施設商品の販売会を行いました。

 

<開催日時>平成29年2月10日(金)

<会  場>熊本市現代美術館アートロフト、びぷれす広場

 

(1)企業セミナー

 内容:(1)熊本市障がい者サポート企業・団体の認定式、表彰式

    (2)「障がいのある方の就労と職場定着 ~熊本市障がい者サポート企業の取り組みについて~」

     【講師】株式会社ハウディ 人事総務部部長 山内茂実様

         有限会社パラカロ 代表取締役社長 富田省三様

        

 (2)障がい当事者との対話型セミナー 

 内容:~彼女だからできる仕事(こと)-教えます!働きがいのヒントー ~

    (1)講演 就労移行支援を利用し福祉の支援者として働く障がい当事者のトークセッション

    (2)事例報告 「発達障がい者が発達障がい者を雇う」

 

(3)おとなりマルシェ(販売会) 

 場所:びぷれす広場

 障がい者就労施設で作られた商品の販売会を行いました。野菜やお菓子、雑貨等 豊富な品揃えに多くの方が足を止め、お買い物を楽しまれていました。

 熊本市障がい者自立支援協議会部会の活動(熊本市ホームページ)新しいウインドウで

第1回就労フェア

熊本市と熊本市障がい者自立支援協議会が主催で「障がいと仕事を考える」をテーマに就労フェアを開催しました。

 

<開催日時> 平成28年2月23日(火)9時30分から16時00分まで

<会  場> ウェルパルくまもと 大会議室

 

<プログラム>

(1)企業講演会 

 障がい者雇用の取組を企業と支援機関が連携した事例を通しての紹介や支援機関のサポートについてのパネルディスカッションを実施

 (演題)

  障がいのある方の企業就労と職場定着~株式会社総合プラントの取組~

 (講師)

  株式会社総合プラント、熊本障害者職業センター、くまもと障がい者ワーク・ライフサポートセンター縁

  •    就労フェア2016-2

    (2)当事者発信研修会

 障がい当事者が日々直面している、仕事の課題や魅力を率直に伝える。

 (内容)

  ・会場からのお便りも交えたインターネットラジオの収録

  ・仕事上での困り事についてグループワーク など

 (講師)

  障がい当事者の皆さん

   就労フェア2016-4

(3)障がい者福祉サービス事業所との「縁結び商談会」

 障がい者の就労支援を行っている事業所の商品を会場に展示し、企業との商談会を開催。

   就労フェア2016-3 就労フェア2016-6

(4)しごとプラグシステム体験

 「仕事をしたい障がい者」と「仕事をしてほしい企業」のマッチングをはかる”しごとプラグ”や”住まい”、”相談”、”施設”のプラグの体験ブースを設置。

   就労フェア2016-5

 

 

 

 

 

 

(ID:11490)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved