壺川小学校PTAバザーで健康づくりコーナーを開設させて頂きました
平成27年11月21日に壺川小学校PTAバザーが行われました。
その中で、中央区役所保健子ども課からは、健康づくりコーナーを開設させて頂き「脈波測定」を行いました。
脈派測定では、血管の柔軟性が分かります。
参加者の方からは、「こんなに簡単に測定できるんだね。」
「結果が良かったから、これからも頑張ろう。」
などの声を頂きました。
|
測定の様子です |
また、今年度はタバコのタールモデルや血管モデルを用いて
タバコの害や血管の内壁が狭くなっていく過程も説明しました。
タバコのタールモデルや血管モデルは小学生から大人まで
多くの方が興味を持たれ、手にとって見ていかれました。
|
タールモデルと血管模型です |
今年度も、PTA役員の方の呼び込みのおかげで、
普段は聞くことのできない20代~40代の保護者世代の方に来て頂き、健康に関する声を聞くことができました。
今後も、保健子ども課では地域の方々の声を大切にしながら健康まちづくり活動をすすめていきます。