中央区ホームページトップへ

中央区ホームページ(スマホ版)中央区ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

乳児(3か月児・7か月児)健康診査

最終更新日:2023年1月24日
健康福祉局 子ども未来部 子ども政策課TEL:096-328-2156096-328-2156 FAX:096-351-2183 メール kodomoseisaku@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

  • 事業の概要

生後3か月児と生後7か月児の身体測定や発育状態の確認・診察等を母子健康手帳別冊に記載されている委託医療機関(予約制)で実施。

健診内容

問診、身体測定、栄養発育状況、内科診察、運動発達健診 等

対象時期

3か月児健康診査(生後3か月から生後4か月になる前日までの間)
7か月児健康診査(生後7か月から生後8か月になる前日までの間)
※ただし、転入または子どもの病気等で受診できなかった場合は1か月延長できます。
※在胎週数37週未満で生まれたお子様については、出産予定日から数えて、3か月健康診査は4か月になる前日まで、7か月健康診査は8か月になる前日まで受診時期を延長できます。

※個人通知はありませんので時期がきたら受診してください。

手続きに必要なもの

母子健康手帳、乳児健康診査受診票(母子健康手帳別冊)

※転入などで受診票をお持ちでない方は各区役所保健子ども課までお問い合わせください。

費用・手数料

無料

委託医療機関

下記の委託医療機関で受診することができます。
※事前に電話で健診予約を行ってください。
※医療機関の都合により、日程が変更になる場合もありますのでご了承ください。

マイナポータルで乳幼児健診などの健診結果が確認できます!

令和2年6月末より、乳幼児健診などの健診結果マイナポータルで閲覧できます。

使い方など詳しくはこちら新しいウインドウでをご覧ください。

 

 



 

このページに関する
お問い合わせは
健康福祉局 子ども未来部 子ども政策課
電話:096-328-2156096-328-2156
ファックス:096-351-2183
メール kodomoseisaku@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:208)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市中央区役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2555
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

プライバシーポリシー別ウィンドウで開きます著作権・リンク・免責事項別ウィンドウで開きますサイトマップ

copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved