中央区ホームページトップへ

中央区ホームページ(スマホ版)中央区ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

光化学スモッグについて

最終更新日:2023年12月28日
環境局 環境推進部 環境政策課TEL:096-328-2427096-328-2427 FAX:096-359-9945 メール kankyouseisaku@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

1 光化学オキシダントの一時間値 (速報値)

 光化学オキシダントの一時間値(速報値)については、熊本県のホームページで公開していますので下記のリンク先からご覧ください。

※ 下記リンク先「熊本県の大気環境の状況」(熊本県ホームページ)から測定項目(光化学スモッグ)を選択するとご確認いただけます。

 

光化学オキシダントの一時間値新しいウインドウで(外部リンク) (熊本県ホームページ)

2 光化学スモッグの注意報等の発令について

【注意報等の発令基準】

 光化学オキシダントの濃度が下表の発令基準に達し、かつ気象条件等から見てその状況が継続すると認められるときに、熊本県が注意報等の発令を行います。

 ・現在の熊本県の発令情報新しいウインドウで(外部リンク)(熊本県ホームページ)

発令種類 発令基準
光化学スモッグ注意報 1時間値が0.12ppm以上になった場合
光化学スモッグ警報 1時間値が0.24ppm以上になった場合
光化学スモッグ重大警報 1時間値が0.40ppm以上になった場合

 

【注意報等の発令地域区分】 

 平成31年(2019年)4月1日から光化学スモッグ注意報発令地域の区分が変更されました。

 

【現在の発令地域区分】

現在の発令地域区分
 
 
発令地域 発令地域の範囲 測定局

 熊本市北・中央・東区・菊陽地域

熊本市北区、熊本市中央区、

熊本市東区 、菊陽町

 北区役所、楡木、京町、秋津測定局

 熊本市西・南区・嘉島地域

熊本市西区、熊本市南区、嘉島町 

中島、

城南町測定局

 

 (発令地域の設定は熊本県が行います。また、同一地域内に測定局が複数ある場合、1つの測定局で発令基準に達したら、その地域全域に光化学スモッグ注意報等が発令されます。)

 

【注意報が発令されたら】
 光化学スモッグ注意報が発令されたときは、次のように対処して下さい。

  • 屋外での激しい運動をやめて、できるだけ屋内で活動するようにする。
  • 窓を閉めるなど外の空気が入らないようにする。
  • 不要な外出は避けるとともに、自動車の利用をできるだけ控える。
  • 目や喉などに刺激を感じた人は、洗眼、うがいをするとともに、症状が改善されない場合は、医師の手当てを受ける。

【注意報等が発令された時の情報提供】
 熊本市内において、注意報等が発令された時には、市民の皆様へ注意を促すため、市のホームページの緊急情報に掲載するとともに、熊本市災害情報メールで「大気環境情報」として市民の皆様へ情報を発信します。

☆ 熊本市災害情報メール ☆
  熊本市災害情報メールを利用することで、光化学スモッグ注意報発令等の情報を受信することが出来ます。

  • 熊本県が熊本市に関係する地域に注意報等の発令を実施したときのみ配信します。
  • 熊本県が注意報等の発令を実施したら、直ちにお知らせします。
  • 併せてPM2.5の注意喚起の情報も配信されます。

 熊本市災害情報メールを受信するためには、予め登録が必要です。
※登録方法は、熊本市災害情報メール を参照して下さい。

 

3 光化学スモッグとは?

 自動車や工場から排出されるガス(窒素酸化物や炭化水素、揮発性有機化合物など)が、太陽からの強い紫外線を受けると光化学反応を起こし、オゾンなどの「光化学オキシダント」を発生させます。

 

 気象条件によって、この光化学オキシダントがたまり、白い「もや」がかかったようになります。この状態を「光化学スモッグ」と呼びます。

光化学スモッグ発生の構造 

4 光化学スモッグはどんな時に発生するの?

 光化学スモッグが発生しやすい気象として以下の条件があげられます。

  1. 気温が高い (25℃以上)
  2. 日差しが強い (紫外線が強い)
  3. 風が弱い (風速3m以下)

 1、2は光化学反応を起こす直接的な要因となり、また、3は発生した光化学オキシダントが拡散せず、滞留する環境をつくります。
 熊本市の場合、春先から梅雨入り前にかけて、光化学オキシダント濃度が比較的高くなる傾向があります。

5 健康への影響は?

 光化学オキシダントは刺激性の高い物質です。光化学スモッグが発生すると以下のような症状がでることがあります。
  ◆ 目の症状      目がチカチカする、涙が出る など
  ◆ 呼吸器の症状   のどのイガイガや痛み、せきが出る、息苦しい など
  ◆ その他の症状   頭痛、吐き気 など

 

 光化学スモッグにより、上記のような症状が発生したときには、次のように対処して下さい。
  ◇ 目を洗ったり、うがいを行い、安静にする。
  ◇ 症状が速やかに改善されない場合には、医師の手当てを受ける。
  ◇ 万が一、手足のしびれ、呼吸困難、失神などの症状が生じたときは、直ちに医師の手当てを受ける。

6 光化学オキシダントの環境基準値

 環境基準とは、「人の健康を保護し、生活環境を保全する上で維持されることが望ましい基準」で行政が政策を行う上での目標を定めた値です。
 光化学オキシダントの環境基準は「1時間値が0.06ppm以下であること」とされています。

7 光化学オキシダント濃度の日間最大値の推移

これまでの熊本市の日間最大値の推移についてはこちらをご覧ください。


エクセル オキシダント濃度推移(平成31年度) 新しいウィンドウで(エクセル:1.03メガバイト)

 

 (測定データは速報値です。また、測定データの更新は原則として1週間毎に更新いたします)

8 測定データや予測に関する情報提供について

【測定値に関すること】
 熊本県の大気環境の状況新しいウインドウで(外部リンク) (熊本県ホームページ)

 全国の大気汚染の状況新しいウインドウで(外部リンク) (そらまめ君、環境省ホームページ)

 

 ひごまるコール新しいウインドウで (熊本市コールセンター)に電話すると光化学オキシダントなどの測定値を知ることができます。

             電話番号 : 096-334-1500

             運用時間 : 午前8時から午後8時まで (年中無休)

             ※ただし、詳細につきましては環境政策課までお問い合わせください。

  

【予測に関すること】
 大気汚染予測システム新しいウインドウで(外部リンク) (国立環境研究所)

 

【その他】

 用語説明のページ新しいウインドウで(外部リンク) (そらまめ君、環境省ホームページ)

このページに関する
お問い合わせは
環境局 環境推進部 環境政策課
電話:096-328-2427096-328-2427
ファックス:096-359-9945
メール kankyouseisaku@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:2810)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市中央区役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2555
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

プライバシーポリシー別ウィンドウで開きます著作権・リンク・免責事項別ウィンドウで開きますサイトマップ

copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved