中央区ホームページトップへ

中央区ホームページ(スマホ版)中央区ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

中央区まちづくりマンガスクール2022(中央区まちスク)

最終更新日:2022年11月8日
中央区役所 区民部 中央区まちづくりセンターTEL:096-328-2232096-328-2232 FAX:096-355-4190 メール chuoukumachizukuricenter@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

地域とのつながりが希薄になりがちな若年層の方々にも「まちづくり」を身近に感じてもらうため、地域の課題や魅力をマンガで表現する「中央区まちづくりマンガスクール」を開催しました。

小学5年生から高校2年生までの参加者が、夏休み期間中に「まちづくり」について学び、それぞれが興味を持った活動をテーマにオリジナルのマンガを描き上げました!


講座の様子(1) 題材となるまちづくり 講座の様子(2)

▲第1回目の様子

まずはじめに、まちづくりセンター職員から「まちづくりとはどのようなものか」の説明と実際にあるまちづくり活動の紹介がありました。

これを聞いた受講生たちは、マンガにしたいまちづくり活動を選び、講師であるイラストレーターのさいきゆみさんから「自分が描きたいものをストーリーにする方法」などを学び、マンガ作成がスタートしました!


講評の様子

▲第6回目 講評会の様子

最終回では、熊本コアミックスの持田社長、中央区役所の岡村区長、そして講師のさいきゆみさんから、完成したマンガへの感想やアドバイスがありました。講評のあとには、受講者からプロのマンガ編集者である持田社長に「伝えたいことをどう表現するといいのか」や「どのようにマンガのネタを集めているのか」などの質問がありました。


完成作品


「中央区まちづくりマンガスクール」とは

まちスク2022

「中央区まちづくりマンガスクール(まちスク)」とは

地域活動について知る機会がない子どもたちが、「まちづくり」をテーマとしたマンガを描くことで、地域の課題や魅力に気づき、地域の一員としての気持ちを育むことを目的としたマンガスクールです。


講評者

■株式会社 熊本コアミックス 代表取締役社長 持田 修一 氏

【プロフィール】

ライター新人賞入賞をきっかけに、(株)集英社でフリー記者に。その後、漫画編集者として漫画家・原哲夫氏を担当。

2000年に(株)コアミックス入社、『週刊コミックバンチ』『月刊コミックゼノン』の副編集長・編集長を務め、2018年に(株)熊本コアミックス代表取締役社長就任。熊本大学文学部非常勤講師。

 

■中央区まちづくりマンガスクール講師 さいき ゆみ 氏

【プロフィール】

熊本市在住のイラストレーター。

2017年からグラフィックデザイナーとして活動。2018年から「イラスト交流会いられこ」を主催し、小学生から大人まで、幅広い年齢層にイラスト講座やマンガの描き方講座を行う。2020年からはアナログイラストに転向し、筆描きイラストのライブドローやイラスト講師業に励んでいる。

 

■中央区長 岡村 公輝

 

このページに関する
お問い合わせは
中央区役所 区民部 中央区まちづくりセンター
電話:096-328-2232096-328-2232
ファックス:096-355-4190
メール chuoukumachizukuricenter@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:44713)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市中央区役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2555
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

プライバシーポリシー別ウィンドウで開きます著作権・リンク・免責事項別ウィンドウで開きますサイトマップ

copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved