料金
|
【生活保護世帯】
【非課税かつ父子・母子家庭】
|
【市民税非課税世帯】
【父子・母子家庭】
|
【その他の世帯】
|
ショートステイ
|
2歳未満
|
無料
|
1,100円
|
5,000円
|
2歳以上
|
無料
|
1,000円
|
2,750円
|
一時保護の母
|
無料
|
300円
|
-
|
トワイライトステイ
(夜間預かり)
|
無料
|
300円
|
750円
|
トワイライトステイ
(休日預かり)
|
無料
|
350円
|
1,350円
|
※ショートステイの料金は1泊の金額です。
※トワイライトの料金は年齢に関係なく1回あたりの金額です。
※利用終了時に直接施設にお支払いください。
実施施設
【児童養護施設】…2歳以上児が対象です。
施設名
|
所在地
|
電話
|
FAX
|
菊水学園
|
熊本市中央区市渡鹿5-9-12
|
364-0811
|
364-0817
|
慈愛園子供ホーム
|
熊本市中央区神水1-14-1
|
383-3509
|
382-5045
|
藤崎台童園
|
熊本市中央区古京町3-5
|
352-5063
|
352-5445
|
龍山学苑
|
熊本市北区龍田6-3-60
|
338-0845
|
338-0656
|
広安愛児園
|
上益城郡益城町古閑73
|
368-2015
|
367-5503
|
シオン園
|
荒尾市荒尾4110
|
0968-62-0428
|
0968-62-0608
|
【乳児院】…2歳未満児が対象です。
施設名
|
所在地
|
電話
|
FAX
|
熊本乳児院
|
熊本市中央区本荘2-3-8
|
371-1396
|
371-1633
|
慈愛園乳児ホーム
|
熊本市中央区神水1-14-1
|
383-5100
|
383-5102
|
【母子生活支援施設】…母子での利用が対象です。
熊本市には2ヶ所の施設があります。詳細は各区保健子ども課にお尋ねください。
注意事項
・申請内容に変更があった場合は、変更届が必要です。
・施設への児童の送迎については、保護者の方が行ってください。
・利用中は、緊急時に備え、常に施設や区役所と連絡が取れるようにしてください。
・疾病など、利用者の健康状態により施設の利用が適さないと認められるときは、入所できない場合があります。
・施設の利用人数に限りがありますので、入所できない場合があります。
受付・郵送窓口
中央区役所 保健子ども課児童支援班 860-8601 熊本市中央区手取本町1-1 096-328-2421
東区役所 保健子ども課児童支援班 862-8555 熊本市東区東本町16-30 096-367-9130
西区役所 保健子ども課児童支援班 861-5292 熊本市西区小島2丁目7-1 096-329-6838
南区役所 保健子ども課児童支援班 861-4189 熊本市南区富合町清藤405-3 096-357-4135
北区役所 保健子ども課児童支援班 861-0195 熊本市北区植木町岩野238-1 096-272-1104