中央区ホームページトップへ

中央区ホームページ(スマホ版)中央区ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

2023年度 くまもと広場ニスト育成スクール

最終更新日:2024年4月2日
都市建設局 都市政策部 市街地整備課TEL:096-328-2537096-328-2537 FAX:096-351-2182 メール shigaichiseibi@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

第4回 レクチャー&ワーク(修了式)

第4回 レクチャー&ワーク(修了式)

【概要】
日時:2024年3月16日(土)13:00~17:00 
場所:熊本市国際交流会館 
講師:吉田 啓助さん

1.トライアルイベントの振り返り

第2回トライアルイベントを経て、今回もプロデューサー視点で振り返りを実施。
良かったことだけでなく、反省点についても受講生全員で振り返りを実施しました。
やってみないと分からない、多くの気付きがありました。
4-1
複数の視点でチーム毎にトライアルイベントに対する振り返りを実施。時間をかけ、そして苦労して実施したトライアルイベントだからこそ、多くの気付きがありました。


2. レクチャー&ワーク 
4-2
吉田さんからは「遠くへ行きたければ、みんなで行け。」という言葉をはじめ、チームづくりについてレクチャーしていただきました。くまもと広場ニストは個人に認定するものですが、今後、受講生が広場の利活用を継続するなかでは、良いチームづくりはとても大事!
受講生が抱えていたモヤモヤを解きほぐすような吉田さんのレクチャーを、多くのひとが頷きながら拝聴しました。


3. 修了式 
4-3
記念すべき第1回目のくまもと広場ニスト育成スクールでは、12人の受講生が修了しました。
受講生それぞれが、日頃の業務がある中で時間を作り出し、講座の受講やトライアルイベントに向けたグループワークに取り組みました。短い準備期間のなか、2回のトライアルイベントを実施した受講生は多くの苦労があったと思いますが、それぞれ志を持って乗り越えてくださいました。
修了した受講生は、「くまもと広場ニスト」として正式認定を申し込む資格を得られます。今後、皆様のご活躍をお祈り申し上げます。
4-2.5
終了後は、第1回目レクチャー&ワークに続き、2回目の山下裕子さんからのレクチャー。
スクールカリキュラムを修了した今だからこそ、腑に落ちることが多くありました。


4. 活動報告会 
4-3.5
修了式のあとは、まちなかの広場に関わる関係者にお越しいただき、活動報告会を実施しました。修了生ひとりひとりがショートプレゼンを行い、今後、活動したいことを発表しました。
4-4
ショートプレゼンの後は交流会の場を設け、名刺交換をしつつ、今後の協働事業の可能性について意見交換を行いました。
今後、スクール修了生の活動が活発化し、たくさんの素敵な空間・場面が生まれることが楽しみです。


第2回 トライアルイベント

 

2回目のトライアルイベントを開催しました!

花畑広場とサンロード新市街で第2回トライアルイベントを開催しました。
開催数日前まで雨天予報でしたが、開催時間帯の降雨も無く、たくさんの方にご来場いただきました。

当日の様子を、グループごとにお届けします!
アートホリデーマルシェ
統括 最終
焚き火ナイト 最終
アートホリデーマルシェサスティナヒロバ24
(広報統括)
焚き火Chillナイト

こたつハッピーデー
ちかコス

こたつハッピーデーちかコス

 

アートホリデーマルシェ

前回のトライアルイベントで開催したチャレンジマルシェの経験を活かし、”アート”や”若者”の要素を追加し、アートホリデーマルシェとして開催しました。
お花やアクセサリー、絵画などに彩られ、商店街に明るい雰囲気を創出する企画となりました。
新市街01
新市街02
出店ジャンルの拡大もあり、アートでオシャレな雰囲気になりました。2回目ということもあり、店舗の準備・撤収もスムーズにできました。

新市街03
新市街04
ライブペインティングも実施され、動きのある出店がみられました。体験型ワークショップでは、楽しそうに遊ぶ子供たちの姿も見られました。


サスティナヒロバ24(広報統括)

土日両日にかけて、複数のグループがトライアルイベントを実施することもあり、それらを一貫して、冬の寒い広場をサスティナブルなエネルギーで暖めようというコンセプトで来訪者へ発信しました。受講生自ら、準備期間が短い中で、多様な協賛者を募り、イベントを拡大しました。
統括01
統括02
イベントシンボルとして、高純度バイオディーゼル燃料移動式EV充電機を展示しました。夜間照明やコタツなどは、バイオディーゼル燃料から発電した電力でイベントを運営しました。

 

焚き火Cillナイト

サスティナブルに加えて、”Cill”のコンセプトで花畑広場の夜間景観を彩るイベントを行いました。
焚き火01
焚き火02
人通りの多い花畑広場区分1でのトライアルイベント。適宜、受講生同士でミーティングを行いながら、安全に設営・撤収することができました。広場にラジコンカーのコースも登場。まちなかに新しいコンテンツを生み出すことができました。
焚き火03
焚き火04
夜になると、温かい光に引き寄せられるように、人通りが増えました。焚き火を囲みながら、まったりしたり、笑顔でお話する姿がたくさん見られました。

 

こたつハッピーデー

翌日昼間の花畑広場では、冬の広場をあたためる”こたつ”に加え、多様な家族の居場所をつくるイベントを開催しました。
コタツ02
コタツ01
サスティナブルに広場をつかうということで、当日は早朝からボランティアを募集し、花畑広場内の清掃活動を行いました。人工芝のエリアにはたくさんの遊び場が!
多くの人にとって、たくさんの居場所があるイベントとなり、居心地のよい雰囲気に。
コタツ03
コタツ04
今回も木育おもちゃは大人気で、多くの家族が楽しみました。多様な出店者によるフリーマーケットも開催されました。


ちかコス

今まで通行するための場所であった地下通路を、試験的にコスプレイベントの会場とする取組を行いました。地下通路での撮影会は珍しいとのことで、参加者の中には県外からの来訪者も。
同時に開催していた「こたつハッピーデー」との連携もあり、和やかなイベントとなりました。

コタツ05
コタツ06
30組近くの参加者が撮影会を楽しみました。コタツ中にキャラクターが!?
とても楽しい会場になりました。

第2回 トライアルイベント告知(終了しました)


くまもと広場ニスト育成スクールでは、屋外空間に新たな価値を生み出すプロデューサーを育成しています。
昨年11月には、スクール受講生と市の両主催で第1回トライアルイベントをまちなかの3会場で実施しました。

今回は2月24日(土)、2月25日(日)の2日間まちなかの会場でイベントを開催します!

会場とイベント情報は随時更新予定です。

 

アートホリデーマルシェ

 開催場所:サンロード新市街
 開催日時:令和6年2月24日 11時~16時

▼チラシデータはコチラから▼
アートホリデーマルシェ



 

サスティナヒロバ24

 開催場所:花畑広場、辛島地下通路
 開催日時:花畑広場    2月24日(土)15時~22時
      辛島地下通路  2月25日(日)10時~15時

▼チラシデータはコチラから▼
  • 統括 最終


2月24日(土)
○焚火Chillナイト(詳細)

▼チラシデータはコチラから▼

焚き火ナイト 最終

   
2月25日(日)
○こたつハッピーデー(詳細)

こたつハッピーデー



2月25日(日)10時~16時
○コスプレイベント ちかコス



第3回 レクチャー&ワーク

第3回

【概要】
日時:2023年12月2日(土)13:00~17:00 
場所:市民会館シアーズホーム夢ホール 
講師:飯石 藍 さん

1.トライアルイベントの振り返り

第1回トライアルイベントを経て、良かったこと、嬉しかったことを各グループで共有しました。
スクール第3回
スクール第3回(全体)


くまもと広場ニスト育成スクールでは、広場の利活用を促進する企画・運営者(プロデューサー)の育成を目的としているため、プロデューサー的視点での気づきや学び、改善点を振り返りました。

くまもと広場ニスト認定について
プロデュサー的視点について振り返りを行った後は、スクールカリキュラム終了後のくまもと広場ニストの認定について、要件や流れの説明を行いました。



2.  グループ分け(第2回トライアルイベントに向けて)

第2回トライアルイベントの企画立案のため、自分と似た考えを持つ受講生と企画のイメージを共有し、新たな繋がりを見つけていく場を設けました。
マグネットテーブル1
マグネットテーブル2
新市街チーム
第1回で別チームだった方との出会い。自分の企画イメージを互いにすり合わせ、グループが徐々にできそうな雰囲気…第1回トライアルイベントの仲間と再チャレンジする方もいるようです。


3.  レクチャー&ワーク 「公を耕す」
レクチャー
「公を耕す」というテーマのもと【”場所”から”場”とするために、どうやって想いを”場”に込めていくか、人の思いいれのある場所をどう利活用しようか考える。】

飯石さんご自身が大切にされている考え方や、公共空間の利活用に関わるきっかけとなった出来事、実体験についてご講演いただきました。


企画立案中2
企画発表
企画立案ワークでは、グループ分けしたチームごとにワークシートの作成を行いました。ワークシートの内容について各チームから発表をおこない、全体に第2回トライアルイベントのイメージを共有しました。

企画立案ワークでは、前回の振り返りやプロデューサー的視点を大切にしながら、受講生1人1人が自分の企画への想いを語っていました。
企画立案ワークの開始時点では、グループは2つに分かれるという結果になりました。
今後、企画の詳細を検討していく中で、さらにチームが内容によって細分化されることも予想されます。企画内容も含め今後どのように企画が出来上がっていくのか、第2回トライアルイベントも楽しみですね!


第1回 トライアルイベント

 

トライアルイベントを開催しました!


令和5年11月11日(土)
Aグループ:サンロード新市街
Bグループ:花畑広場
Cグループ:アミュひろば

の3会場で第1回トライアルイベントを開催しました。
ご予約の方を含め、たくさんの方にご来場いただきました。ありがとうございました。

当日の様子を、グループごとにお届けします!
チャレンジマルシェ1
表
あそパーク1
AグループBグループ(シカク)Cグループ

 

Aグループ  チャレンジマルシェ

サンロード新市街アーケードでチャレンジマルシェを開催しました。
ワークショップやマルシェ、路線価まち歩きなど、”新市街でしかできない体験”をコンセプトに、受講生が各々の得意分野を集結させて1つの企画となりました。
新市街1
新市街4
商品を手に取るお客様と出店者との交流を度々目にすることができました。ドライフラワーなのにとても色鮮やか!素敵なスワッグづくり体験を行いました。

新市街8
新市街6
商店街の賑わいや空き店舗の活用等について興味を持つ方々と一緒に路線価まち歩き体験を行いました。商店街のど真ん中にマルシェのブースが多数出店!
道行く人はマルシェが気になる様子…


Bグループ(シカク) マチナカキャンプ実験中!

花畑広場でマチナカキャンプを開催しました。
夕方から翌朝にかけてまちなかでキャンプという新たな試み!
「遊んで、泊まって、防災体験」というテーマの元、市職員からの防災に関するレクチャーも含め、火起こし体験やふりかけづくり、木の遊具での交流など様々な体験を生み出しました。
花畑3
花畑1
防災にも役立つ、火おこしの体験を行っていました。
はじめまして同士で同じ火を囲ってのマシュマロ焼き体験 

花畑9
花畑5
宿泊客のテントが設置され、いつもと違った表情の花畑広場になりました。子どもたちに大人気!木の遊具
卓球台もありました。




 

Cグループ  あそばん↗パーク

アミュひろばであそばん↗パークを開催しました。
子どもたちは、地面というキャンバスにテープでお絵描きする非日常体験を楽しんでいました。
配布されたマスキングテープの使い方は個性豊かなものばかりで、子どもたちの創造力を育む良い企画になったと思います。

アミュ7
アミュ5
イベント開始前の説明時もすでにテープをぺたぺた貼り付けて遊んでいました。マスキングテープによってとてもカラフルなかわいいお城が描かれました。
アミュ6
アミュ4
まわりのお友達にも配慮しながら、みんなもくもくとお絵描きを進めています。マスキングテープを2個使い切った子には綿あめのプレゼント!みんなニコニコでした。








第1回 トライアルイベント告知(終了しました)


くまもと広場ニスト育成スクールでは、屋外空間に新たな価値を生み出すプロデューサーを育成しています。
この受講生が3つのグループに分かれて11月11日(土)に、まちなかの3会場でトライアルイベントを実施しました。


 

Aグループ  チャレンジマルシェ

開催場所:サンロード新市街(1区、2区)
  概要: PDF チャレンジマルシェ概要 新しいウィンドウで(PDF:37.77メガバイト)


チャレンジマルシェ1
チャレンジマルシェ2
路線価まち歩き

▼お申込フォームはコチラ▼
イベントは終了しました。

  

Bグループ(くまもと広場ニストシカク) マチナカキャンプ

開催場所:花畑広場
  概要:PDF マチナカキャンプ 新しいウィンドウで(PDF:8.98メガバイト)


表
裏
▼お申込フォームはコチラ▼

イベントは終了しました。







 

Cグループ あそばん↗パーク

開催場所:アミュひろば
  概要:


あそパーク1
あそばんパーク2
▼お申込フォームはコチラ▼
イベントは終了しました。






第2回 レクチャー&ワーク

第2回

【概要】
日時:2023年10月7日(土)13:00~17:00 
場所:市民会館シアーズホーム夢ホール 
講師:橋爪 大輔 さん

1.朝礼(昼ですが)
2.  前回のふりかえり
3.  レクチャー
第2回 レクチャー
2回トークセッション
【レクチャー】
福岡市を拠点として、多様な角度からプロデューサーとして地域価値向上の取組をされている、株式会社ダイスプロジェクト橋爪さんから、企画の具体化に向けた手法、イベントのプロモーション手法など、より実践的なお話をレクチャーしていただきました。
また、告知チラシや実施後の記録をデザインすることで、次回以降、協賛者を募る際にも効果的であるということもご教示いただきました。
【トークセッション】
橋爪さんとともに江津湖Livingの発起人でもある株式会社コムハウスの田中さんを交え、同活動の発足時の経緯、継続の秘訣などをトークセッション形式で楽しく伺いました。
江津湖Livingの活動は、場所は違えど広場を利活用するにあたりヒントになることばかり。
お二人の話では利活用継続の秘訣は、楽しむこと(贅沢な趣味)とのことでした。

4.企画立案ワーク

第2回ワーク
約ひと月後にせまる第1回トライアルイベントに向けて、細部の企画検討を実施。
各グループで収支、人的リソース、会場、告知手法など、具体的な内容を議論は白熱するも、なかには時間内で決定できないことも。グループ内で役割分担をしつつ、後日、時間を確保して継続協議となったようです。
各グループの特色あるトライアルイベントが楽しみですね。

第1回 レクチャー&ワーク

 

くまもと広場ニスト育成スクール開講!

9月16日(土)くまもと広場ニスト育成スクールを開講いたしました!!

これから約半年間、受講生のみなさまとともに、まちなかの屋外空間の利活用について学んでいきます。

また、本スクールの募集時には、定員を超えて、たくさんの方からご応募いただきました。
ご応募ありがとうございました。

第1回

【概要】
日時:2023年9月16日(土)13:00~17:00 
場所:市民会館シアーズホーム夢ホール 第9会議室
講師:山下 裕子 さん

1.入学式
入学式
入学式は、くまもと広場ニスト育成スクールの趣旨や、今後のスクールについてのオリエンテーションを行い、今後の活動を共にする受講生同士のつながる場となりました。

2.レクチャー&企画立案ワーク
レクチャー 山下さん
企画ワーク 山下さん様子
企画ワークA企画ワークB企画ワークC
【レクチャー】
広場ニストとしてご活躍されている山下さんからレクチャーを受け、山下さんが関わられたグランドプラザでの経験や先進都市事例等を用いながら、受講生のみなさまに広場を「つかう」ことの考え方やイメージを共有する時間となりました。
【ワーク】
スクールの事前課題と山下さんのレクチャーを踏まえ、3つのグループに分かれて、11月11日(土)に行われる、第1回のトライアルイベントに向けたグループワークを行いました。

3.今後の活動について
スクールの時間外も各グループで、トライアルイベントの実施に向けた企画の検討を進めていきます。
企画検討の際には、イベント企画の実務経験者や事務局からの伴走支援も実施します。

ー今後のスケジュールー

10月  7日(土) 第2回くまもと広場ニスト育成スクール
11月11日(土) トライアルイベント1
12月  2日(土) 第3回くまもと広場ニスト育成スクール
  2月  3日(土)または 2月  4日(日) 
  2月24日(土)または 2月25日(日)
 トライアルイベント2
  3月上旬
第4回くまもと広場ニスト育成スクール
くまもと広場ニスト認定式



受講生募集(~8/31終了)

                     

              スクール概要
  

表紙


くまもと広場ニスト育成スクールの受講生の募集は8月31日をもって締め切りました。

スクールの概要について▶▶PDF くまもと広場ニスト育成スクールについて 新しいウィンドウで(PDF:11.27メガバイト)

 


このページに関する
お問い合わせは
都市建設局 都市政策部 市街地整備課
電話:096-328-2537096-328-2537
ファックス:096-351-2182
メール shigaichiseibi@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:50085)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市中央区役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2555
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

プライバシーポリシー別ウィンドウで開きます著作権・リンク・免責事項別ウィンドウで開きますサイトマップ

copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved