中央区ホームページトップへ

中央区ホームページ(スマホ版)中央区ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

熊本市緑の募金について(熊本市地域みどり推進協議会のご紹介)

最終更新日:2024年1月17日
都市建設局 森の都推進部 花とみどり協働課TEL:096-328-2352096-328-2352 メール hanatomidori@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る
熊本市の緑の募金に関する情報のご紹介

新着情報

新たな情報を更新していきます。

【令和6年(2024年)「緑の募金」運動について(お願い)を各学校(幼稚園・保育園)にお送りしています
 緑の募金運動に必要な緑の羽根等の募金資材の必要量調査を行っています(回答期限は令和6年2月16日まで)
 回答方法は以下のとおりです。
 
 回答様式: 回答用紙(学校・保育園・幼稚園用)word 新しいウィンドウで(ワード:50.5キロバイト)
       回答用紙(学校・保育園・幼稚園用)PDF 新しいウィンドウで(PDF:53.2キロバイト)

 
(1)メール:kumamotoshimidorisuishin@gmail.com
 (2)FAX:096-328-3377
 (3)郵送:〒860-8601 熊本市中央区手取本町1番1号(花とみどり協働課内)

※振込用紙は緑の羽根等と併せて後日送付いたします。
※令和6年の緑の募金運動期間は令和6年3月1日~5月31日です。運動期間は目安で、募金は常時受け付けています。

ご協力のほどよろしくお願いします。

緑の募金とは

 昭和25年から国土緑化運動のシンボルとして、戦後の荒廃した国土に緑を復活させることを目的に「緑の羽根募金」として行われてきました。平成7年から「緑の募金による森林整備等の推進に関する法律」として法制化され、全国的に展開され、現在の緑の募金として実施されています。

 本市においては、熊本市地域みどり推進推進協議会を設置し、緑化の推進や森林整備などを目的に「緑の募金」活動を行っています。未来に向かって緑豊かで住みよい街を作るため、市民の皆さんの募金へのご理解とご協力をお願いいたします。

緑の募金の仕組み

緑の募金の仕組み

(1)熊本市地域みどり推進協議会では、自治会や学校、企業、街頭募金などの寄付を取りまとめ、熊本県緑化指針委員会に納付しています。
(2)また、熊本市の緑の募金の特徴として、寄付いただいた金額から10%を奉仕者手数料として返金させていただいています。
(3)熊本県緑化推進委員会に納付した寄附金の約63%を活動資金として熊本市地域みどり推進協議会に交付されてます。
(4)交付された活動費は、自治会・学校の緑化活動助成金や緑化啓発活動として緑の少年団への交付金や広報誌の製作配布等に使われています。

募金活動の期間(目安)

※下記の募金期間は目安であり、募金はいつでも受け付けています・
■12月中旬~1月中旬
 緑の羽根等必要数量調査
■2月上旬
 春の募金活動の準備(緑の羽根等関係資材の発送)
■3月1日~5月31日
 春の募金活動
■6月30日
 募金の集計
■7月上旬
 熊本県緑化推進委員会に納付
 自治会への地域緑化資材等購入支援制度の案内送付(予定)
■9月1日~10月31日
 秋の募金活動

募金の実績(令和4年度の収支)

緑の募金の実績

 令和4年実績(R3.7.1~R4.6.30

募金額




熊本市地域みどり推進協議会が実施する緑化支援制度

地域緑化資材等購入支援制度


 緑の募金の実績のある町内自治会等の団体に、地域住民の公共の用に供される場所(公民館・コミュニティセンターなど)等の緑化に関する費用を助成します

 募集時期:7月下旬~12月中旬まで

■助成の条件 及び 注意点等について

 (1) 交付対象者は、募金をした自治会等の団体の代表に限ります。
 (2)公民館、コミュニティセンターなどの地域住民の公共の用に供される場所等の緑化に必要な苗木、肥料などの資材及び剪定ばさみなど維持・管理にかかる機材の購入にかかる経費を対象とします。
 (3) 助成額は、購入経費のうち8,000円を上限(当該年度1回限り)とします。
 (4) 整備に必要な物の購入先又は、整備を委託する業者は、熊本市内の業者とします。(販売店協力一覧表から選択してください。)
 (5)資材商品は、申請(見積)段階では受け取らないようにお願いします。当協議会にて申請書を受理し、対象物品の審査後、決定通知書を送付いたします。決定通知書及び請求書を持参の上で商品の受け取りをお願いいたします。
 (6)申請書は、到着順に審査しますが、店舗での長期保管ができない品物(苗木・花苗等)の受け取りを急がれる場合や各地域の事情によりお急ぎの場合は、ご連絡ください。 

申込手順については「要領」もご確認ください。 

■申請書等




樹木及び花苗購入助成制度】 


 地域緑化資材等購入支援制度のほか、自治会が樹木や花苗の購入に対する助成制度を実施しております。

なお、この助成制度を利用希望の場合は、熊本市地域みどり推進協議会(TEL096-328-2352)までご連絡下さい。

手続きの方法等ご案内や申請書を送付させていただきます。

■助成内容

 1_対象者    当該年度において募金実績のある町内自治会

 2_対象樹木等  樹木花苗及びその植栽にかかる資材(肥料・支柱等)、維持管理にかかる資材は除く

 3_植栽場所   地域住民の公共の用に供される場所(公民館・コミュニティセンター等)

 4_助成額   上限額30,000(年度1回限り)

 5_申請期間   7月中旬~1月31日

  ※予算の範囲内での実施になりますので年度内30団体限定となります。先着順となりますので、ご了承下さい。

6_申込方法  ご希望の自治会様宛申請書等送付させていただきます。

          緑化資材購入支援制度と同様の方法となりますが、植栽完了報告書の提出が必ず必要になります。



学校等緑化用樹木花苗購入補助制度


 保育園・幼稚園・小学校・中学校・高校・大学・短期大学・専門学校の敷地内に樹木及び花苗を植栽するために必要な費用を補助します


■助成の条件 及び 注意点等について

 (1) 募金をした学校等に限ります。
 (2) 納入した募金額の範囲内(当該年度1回限り)において、その植栽に係る費用を助成します。
 (3) 助成対象経費として資材(土や支柱、プランター等)のみの購入は認めません。
 (4) 樹木・花苗・資材等の購入先は、協議会が指定する販売業者の中から選んでください 。(それ以外の購入先が必要な場合は事前にご連絡ください)
 (5) スケジュールについて

 ・4月1日以降、募金納入後に申請が可能です。

 ・学校等緑化用樹木花苗購入届

   ・学校等緑化用樹木花苗植栽完了報告書及び請求書

       を植栽が完了した日から起算して14日以内かつ当該年度12月28日までに提出してください(〆切厳守)。

 (6) 販売店への支払いは協議会から直接行いますので、立て替え払いは行わないでください。

 

■申請書等



【学校等緑化用樹木花苗購入補助制度】


 保育園・幼稚園・小学校・中学校・高校・大学・短期大学・専門学校の施設内において、緑のカーテンや花壇等の新設・拡充などの整備に必要な費用を補助します


■助成の条件 及び 注意点等について
 (1) 募金をした学校に限ります。
 (2) 樹木及び花苗等による面整備(緑のカーテン、花壇等の新設や拡充)の整備に必要な

  費用を対象とします。

 (3) 助成額は、50,000円を上限(当該年度1回限り)とします。
 (4) 整備に必要な物の購入先又は、整備を委託する業者は、熊本市内の業者とします。
 (5) スケジュールについて

 ・4月1日以降、募金納入後に申請が可能です。

 ・学校等緑地空間整備補助申請書(様式4)に「見積」「現場写真」「平面図」を添付し、10月31日までに提出してください。審査後、補助決定通知書(様式4)を送付します。

 ・施工完了後、学校等緑地空間整備完了報告書(様式6)及び請求書(様式7)を添付し、完了した日から起算して10日以内に提出をお願いします(〆切厳守)。

 (6) 販売店への支払いは協議会から直接行いますので、立て替え払いは行わないでください。

 

■申請書等




過去の記事

〇R5.12.15【R6.1.12〆きり】_令和6年(2024 年)「緑の募金」運動について(自治会用)

 募金活動に必要な緑の羽根等の資材の必要量の調査を行っています。
 回答方法は以下のとおりです。
   (1)熊本県・市町村共同システム「電子申請サービス」
    令和6年『緑の募金』緑の羽根等必要量調査の電子申請サービスはコチラから↓
   (2)FAX:096-328-3377
   (3)郵送:〒860-8601 熊本市中央区手取本町1番1号(花とみどり協働課内)
       熊本市地域みどり推進協議会事務局 宛
   (4)電話:096-328-2352
 ご協力よろしくお願いいたします。
 ※緑の羽根等必要資材や振込用紙は2月中旬に郵便等で発送を予定しています

 

このページに関する
お問い合わせは
都市建設局 森の都推進部 花とみどり協働課
電話:096-328-2352096-328-2352
メール hanatomidori@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:51215)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市中央区役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2555
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

プライバシーポリシー別ウィンドウで開きます著作権・リンク・免責事項別ウィンドウで開きますサイトマップ

copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved