犬が死亡した場合
※熊本市動物愛護センターではペットの死体の焼却は行っておりません。ペット霊園などにご相談ください。
手続きに必要なもの

| 
|
犬の鑑札 (登録のときに発行) | 狂犬病予防注射済票 (毎年、狂犬病予防注射を受けたときに発行) |
手続きができるところ
窓口、郵送にて提出してください。
※郵送の場合、鑑札や狂犬病予防注射済票は届出用紙にテープで止めてください。
電子申請LoGoフォームによる「犬の死亡届」の手続き
犬の死亡届は「電子申請LoGoフォーム」を利用して行うこともできます。
電子申請で行う場合、鑑札及び当該年度の狂犬病予防注射済票は熊本市動物愛護センターに後日、持参又は郵送で提出して下さい。
※鑑札等を紛失してしまった場合も申請を受け付けています

※メールアドレスの登録と認証後、申請フォームに必要事項を入力して送信してください
※ドメイン指定受信を設定されている方は、「no-reply@logoform.jp」を受信できるよう指定してください
※届出の内容について、電話等で確認をさせていただくことがあります