東区ホームページトップへ

東区ホームページ(スマホ版)東区ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

高額介護合算療養費のお知らせ及び申請書を送付します(後期高齢者医療制度対象者)

最終更新日:2023年8月9日
健康福祉局 健康福祉部 国保年金課TEL:096-328-2290096-328-2290 FAX:096-324-0004 メール kokuhonenkin@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る
 

高額介護合算療養費とは?

 医療と介護の両方のサービスを利用している世帯の負担を軽減するための制度です。
 同一世帯の後期高齢者医療に加入されている被保険者の方の1年間(毎年8月1日~翌年7月31日)にお支払いされた医療保険と介護保険の自己負担額の合計が、下表の自己負担限度額を超えたとき、申請により支給されます。
 なお、対象となる方については、1月から2月にかけてお知らせ及び申請書を送付します。
75歳未満の方(国民健康保険にご加入の方)はこちらへ

自己負担限度額

負担区分

自己負担限度額

住民税課税所得690万円以上

212万円

 住民税課税所得380万円以上

141万円

 住民税課税所得145万円以上

67万円 

一般

56万円

低所得者(2)

31万円

低所得者(1)

19万円※

※ 低所得者(1)の世帯で、介護(予防)サービスの利用者が複数いる場合、医療保険からの支給は自己負担限度額19万円、介護保険からの支給は自己負担限度額31万円でそれぞれ計算されます。

 

■ご注意していただきたいこと

○ 対象となる期間は、8月1日~翌年7月31日までの12ヶ月となります。
○ 申請は7月31日に加入していた健康保険の保険者(市町村窓口)で受付けます。
○ 医療保険と介護保険の両方の自己負担を年間で合算し、上記限度額を差し引いて501円以上となったときに支給されます。

申請に必要なもの

(1) 高額介護合算療養費等支給申請書
(2) 後期高齢者医療被保険者証

(3) 介護保険被保険者証
(4) 振込先の銀行等の口座がわかるもの 

※個人番号カードをお持ちの方はご持参ください。
※対象者が死亡されている場合は、戸籍謄本等(相続関係が確認できるもの)が必要となります。

申請についての注意

 申請後、支給までに時間がかかりますので、ご理解ください。
 支給額については、介護保険との按分になりますので、申請時点では支給額は確定しておりません。

申請窓口・お問い合わせ先

中央区役所区民課 TEL328-2278
東区役所区民課  TEL367-9125
西区役所区民課  TEL329-1198
南区役所区民課  TEL357-4128
北区役所区民課  TEL272-6905
※総合出張所でも受付けています。

このページに関する
お問い合わせは
健康福祉局 健康福祉部 国保年金課
電話:096-328-2290096-328-2290
ファックス:096-324-0004
メール kokuhonenkin@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:1351)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市東区役所〒862-8555熊本市東区東本町16-30代表電話:096-367-9111
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

プライバシーポリシー別ウィンドウで開きます著作権・リンク・免責事項別ウィンドウで開きますサイトマップ

copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved