再生資源集団回収活動を応援します!
熊本市では、リサイクルによる資源物の有効利用を進めるとともに、地域コミュニティの形成を促すため、再生資源の集団回収活動に対して助成金の交付を行っています。
助成金の交付を受けるには、市へ団体登録を行っていただく必要があります。詳しくは、下記資料をご覧ください。
登録の申請は、各区役所の総務企画課もしくは市役所7階のごみ減量推進課で随時受け付けておりますのでお問合せください。
助成金申請について
- 市へ登録された団体には、上半期と下半期の年2回、助成金の申請をいただけます。
※団体登録については各区役所総務企画課又はごみ減量推進課までお問い合わせください。
申請期間になりましたら、申請についてのご案内・申請書類を各登録団体の代表者へ送付いたします。
なお、令和2年(2020年)1月1日から12月31日までに活動された分の集団回収助成金交付申請の手続きに
つきましては、上半期分と下半期分を同時に受け付けます。次のとおり、関係書類を添えて御提出いただきますよう
お願いします。
(1)受付期間 令和2年(2020年)12月7日(月)から
令和3年(2021年)1月8日(金)まで ※期限厳守
(2)受付時間 平日 8時30分から17時15分まで(12時から13時までは除く)
※休日窓口については、別紙「休日窓口のご案内」を参照ください。
(3)申請窓口 各区役所総務企画課
※総合出張所・まちづくりセンターでは受付ができません。
申請書及び実績報告書【上半期用】
(エクセル:29.6キロバイト)
請求委任書・受領委任書【下半期用】
(エクセル:25.9キロバイト)- ※1月~6月に実施した分は【上半期用】に、7月~12月に実施した分は【下半期用】に
- それぞれ記入し、提出してください。