緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ

東区まちづくりビジョンの検証を実施しました。

最終更新日:
(ID:49779)

1 目的

 「東区まちづくりビジョン」策定から10年を経過したことから、東区のこれまでのまちづくりを振り返り、これからの課題や重点的に取り組むべきことを抽出することで、今後のまちづくりに活かすために実施しました。
 「東区まちづくりビジョン」の内容についてはコチラ新しいウインドウでをご覧ください。

2 手法

  以下の4つの手法で実施しました。
 (1) 市民アンケート
    東区在住の16歳以上の方から無作為に2,000人抽出しアンケートを実施しました。
    結果等の詳細はコチラ新しいウインドウでをご覧ください。
 (2) 地域団体等アンケート
    校区自治協議会やPTA、青少年育成協議会等の地域団体にアンケートを実施しました。
 (3) 東区まちづくり懇話会ワークショップ
    東区まちづくり懇話会委員と熊本県立大学生にワークショップに参加いただき、まちづくりに関する課題等の意見をいただきました。
    いただいた意見の内容は
    をご覧ください。
 (4) 熊本県立大学生へのアンケート
    前(3)のワークショップに参加いただいた熊本県立大学生にアンケートを実施しました。
 
  (2)及び(4)の結果については、以下にある資料「東区まちづくりビジョン検証結果」の、それぞれP6~8、P9をご覧ください。

3 結果

  前2で実施した各検証結果をもとに以下のとおりまとめております。
  ご覧ください。
  PDF 東区まちづくりビジョン検証結果 新しいウィンドウで(PDF:1.81メガバイト)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:49779)
ページの先頭へ

© 2025 Kumamoto City.