緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

長嶺校区の概要

最終更新日:
(ID:64717)

【校区の概要】

 長嶺校区は、東区の北東部に位置し、県道103号線(通称国体道路)や県道228号戸島熊本線が校区を横断しており、東側は農地も見られるが、沿線部には住宅街が拡がり、商業施設や飲食店も集積している。

 また、公共交通の便もよく、医療福祉機関へのアクセスもよく住環境が整っており、集合住宅も多く立地している。

 

【人口の現況】(令和7年4月1日現在)

 ○人口総数

年齢区分

令和7年4月 人口

計(人)

男(人)

女(人)

総人口割合(%)

総数

14,000

6,691

7,309

 100

0~14歳

2,2951,1771,11816.4

15~64歳

8,329

4,0244,30559.5

65歳以上

3,376

1,4901,88624.1

 

 ○世帯数 

  6,354世帯

 

【地域情報】

 ○校区自治協議会設立済み

熊本市立小中学校通学区域索引簿(住所から校区を検索)別ウィンドウで開きます

町内自治会について別ウィンドウで開きます

 

 ○主な年間行事(予定)

  5月 グランドゴルフ大会

  6月 一斉清掃

     ボッチャ大会

  7月 ボウリング大会

  8月 早起きモルック大会

     長嶺校区夏祭り

   10月 大運動会(5校区合同)

     ながみね森の中マルシェ

     一斉清掃 

   11月  町内対抗ボウリング大会

      震災対処訓練

      福祉まつり(6校区合同)

  2月 ふれあい駅伝大会

      徘徊模擬訓練

 

 ○地域コミュニティセンター

  【設立年度】平成23年度 

  【住所】東区戸島西2-6-37

  【休館日】日曜日、祝日、年末年始

 

 ○地域公民館 

名称活動場所備考
長嶺校区第1町内東区長嶺南4丁目8-3
長嶺校区第2町内東区長嶺南3丁目10番
長嶺校区第3町内東区戸島西1丁目23-63
長嶺校区第6町内東区戸島西7丁目9-87
長嶺校区第8町内東区長嶺南6丁目15番17号


 ○公園  

  託麻交番(東区戸島西3-4-125)

【福祉・子育て】

  •    ○保育園

保育園入園について新しいウインドウで

 

   ○子育てサークルやその他お出かけ情報、子育ての相談先等の情報は

こちらのページ別ウィンドウで開きます(外部リンク)をご利用ください。

 

 ○子育て支援センター

子育て支援センターについて別ウィンドウで開きます(外部リンク)

 

 ○ささえりあ

  【名称】熊本市高齢者支援センターささえりあ託麻

  【住所】東区戸島2丁目3-15

  【電話番号】380-7078

 

【小・中学校の学級数、児童・生徒数】

熊本市立小中学校通学区域索引簿(住所から校区を検索)別ウィンドウで開きます

 

 【長嶺小学校】(令和6年5月1日現在)

 ○学級数

  38学級

 ○児童数(人)

1年

2年

3年

4年

5年

6年

1721591761481632001,018

 

 【長嶺中学校】(令和6年5月1日現在)

 ○学級数

  31学級

 ○生徒数(人)

1年

2年

3年

322340319981

 

【避難場所】

 ○指定緊急避難場所(一時避難場所)

  お住まいの校区毎の避難所は、次のリンクより一覧を確認できます。

  【避難場所】https://www.city.kumamoto.jp/dynamic/info/pub/default.aspx?c_id=62別ウィンドウで開きます

 

 

 

 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:64717)
ページの先頭へ

© 2025 Kumamoto City.