熊本市ホームページトップへ

市税に関する証明の申請 (納税証明書)

最終更新日:2023年4月4日
財政局 税務部 市民税課TEL:096-328-2181096-328-2181 FAX:096-324-1474 メール shiminzei@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る

納税証明書の窓口での申請方法

発行窓口・・・ ・市民税課

        ・各税務室

                       ・各区役所区民課
          ・各総合出張所

 ※マイナンバーカードをお持ちの方は、令和3年6月1日よりコンビニエンスストアでも取得できます。

  詳しくはこちら新しいウインドウでをご覧ください。


手数料・・・1年度1税目につき、400円

申請に必要なもの・発行窓口については、申請方法をご覧ください。

○新年度の発行開始は、固定資産税・軽自動車税については毎年5月から、市県民税については毎年6月からです。

納税証明書の発行は現年度分を含めて4年度分です。

 その他注意事項
法人の納税証明申請の際には、法人代表者印を押印した委任状が必要です。

金融機関窓口等で市税納付後、1週間前後(コンビニで納付された場合は2週間前後)に納税証明を申請する場合は、領収書(写し可)をご持参ください。また、口座振替により納付している場合で、納期限後1週間前後に納税証明を申請する場合は、振替が確認できる通帳(写し可)をご持参ください。

※インターネットバンキング等にて納付された場合、納付後2週間は証明書のご用意ができません。お急ぎの方は納税課にて納付後、領収書をご持参ください。

 

 

 

ダウンロード 納税証明請求書( PDF PDF:77.9キロバイト)
ダウンロード 委任状(個人用)( PDF PDF:237.7キロバイト)
記入例:ダウンロード 委任状(個人用)( PDF PDF:293.3キロバイト)
ダウンロード 委任状(法人用)( PDF PDF:236.6キロバイト)
記入例:ダウンロード 委任状(法人用)( PDF PDF:278.1キロバイト)

納税証明書の郵便請求の方法

郵便でも申請することができます。
送付するものは、次のとおりです。

1.請求書(次の項目を便箋等に記入したものでも構いません。)

(1)氏名(旧姓)、フリガナ(法人の場合は法人名)

(2)生年月日(法人の場合は不要)

(3)現住所(法人の場合は法人所在地)

(4)熊本市在住の履歴がある方は熊本市での住所

(5)電話番号(昼間に連絡のとれる番号)

(6)必要な証明書の税目(市県民税,固定資産税,軽自動車税)

(7)必要な証明年度(法人市民税の場合は、事業年度)及び必要枚数

(8)証明書の使用目的

2.手数料・・・1年度1税目につき400円 
             ⇒郵便局又はゆうちょ銀行発行の定額小為替(発行日より6ヶ月以内のもの)で
お願いします。

3.返信用封筒・・・切手を貼り、宛名を記入したもの

    料金不足となった場合、受取や返信ができない場合がありますのでご注意ください。

4.本人確認書類(マイナンバーカード等の官公庁発行のもの。運転免許証、健康保険証など)の写し(法人の場合は不要)

5.その他

法人の納税証明申請の際は、法人代表者印を押印した委任状が必要です。

金融機関窓口等で市税納付後、1週間前後(コンビニで納付された場合は2週間前後)に納税証明を申請する場合は、領収書(写し可)を添付してください。また、口座振替により納付している場合で、納期限後1週間前後に納税証明を申請する場合は、振替が確認できる通帳の写しを添付してください。

代理人による申請の場合は、代理人の本人確認書類の写しと、請求者本人からの委任状が必要です。

送付先:〒860-8601 熊本市中央区手取本町11号 
              熊本市役所市民税課 証明班 宛

このページに関する
お問い合わせは
財政局 税務部 市民税課
電話:096-328-2181096-328-2181
ファックス:096-324-1474
メール shiminzei@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:2097)
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
[開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
肥後椿
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved