熊本市立学校教員採用選考試験情報 最終更新日:2025年9月10日 (ID:2481) 印刷 次の各項目に「熊本市立学校教員採用選考試験」に関する情報を掲載しています。 ページ内目次新着情報教員採用選考における求める人物像試験概要・実施要項等出願受付(電子申請)★合格発表【NEW】★これまでの実施状況【NEW】熊本市の先生をめざす皆様へ熊本市の教育熊本市の働き方熊本市の魅力大学推薦制度についてお問い合わせ先 新着情報○「令和8年度(2026年度)熊本市立学校教員採用選考試験(第二次選考試験)合格者受験番号一覧」を掲載しています。←(9月10日)新着○「令和8年度(2026年度)熊本市立学校教員採用選考試験実施状況」を掲載しています。←(9月10日)新着教員採用選考における求める人物像教員採用選考における求める人物像 熊本市は、学びに向かう力を持ち、豊かな人間性、健やかな体を備えた、主体的に考え行動できる人づくりを目指しており、人間的な魅力にあふ れ、夢と情熱をもって「くまもとの人づくり」をリードする教職員を『教育都市くまもとの教職員像』としています。 熊本市教育委員会は、以下に示す資質や能力を身につけている人を求めています。試験概要・実施要項等令和8年度(2026年度)熊本市立学校教員採用選考試験実施要項及び大学3年生チャレンジ選考(令和7年度実施)実施要項等について(実施済) 令和8年度(2026年度)熊本市立学校教員採用選考試験実施要項及び大学3年生チャレンジ選考(令和7年度実施)実施要項について(PDF:944.4キロバイト) 出願受付(電子申請)現在、情報はありません。★合格発表【NEW】令和8年度(2026年度)熊本市立学校教員採用選考試験(第二次選考試験)合格者受験番号一覧 令和8年度(2026年度)熊本市立学校教員採用選考試験(第二次選考試験)合格者受験番号一覧(PDF:101.7キロバイト) この受験番号については、第二次選考試験受験者全員に結果を郵送で通知します。※本人通知:令和7年(2025年)9月10日以降★これまでの実施状況【NEW】「令和8年度(2026年度)熊本市立学校教員採用選考試験」実施状況 令和8年度(2026年度)熊本市立学校教員採用選考試験実施状況(PDF:119.3キロバイト) 過去の実施状況 大学3年生チャレンジ選考(令和7年度実施)選考通過者数(PDF:50キロバイト) 令和7年度(2025年度)熊本市立学校教員採用選考試験【追加募集】【追加募集・第2回】の実施状況(PDF:176.6キロバイト) 令和7年度(2025年度)熊本市立学校教員採用選考試験実施状況 (PDF:121キロバイト)令和6年度(2024年度)熊本市立学校教員採用選考試験実施状況 (PDF:122.8キロバイト)令和5年度(2023年度)熊本市立学校教員採用選考試験実施状況 (PDF:148.4キロバイト) 令和3年度(2021年度)実施 熊本市立学校教員採用選考試験実施状況 (PDF:97.9キロバイト) 令和2年度(2020年度)実施 熊本市立学校教員採用選考試験実施状況 (PDF:72.9キロバイト) 令和元年度(2019年度)実施 熊本市立学校教員採用選考試験実施状況 (PDF:74.7キロバイト) 熊本市の先生をめざす皆様へ令和8年度(2026年度)採用 教員募集パンフレット熊本市の教育の概要や研修体制等を記載したパンフレットを掲載しています。 パンフレット1 【表紙】(PDF:946.3キロバイト) パンフレット2 【熊本市の教育振興基本計画、教育長からのメッセージ】(PDF:476.4キロバイト) パンフレット3 【教育都市くまもとの教職員像、教員採用選考における求める人物像、熊本市の教育の特色】(PDF:407.5キロバイト) パンフレット4 【研修体制】(PDF:462.8キロバイト) パンフレット5 【サポート体制、働き方改革】(PDF:701.9キロバイト) パンフレット6 【先輩からのメッセージ】(PDF:1.48メガバイト) パンフレット7 【給与・勤務時間等、試験日程】(PDF:437.9キロバイト) 教員採用プロモーション動画(#熊本市のせんせい)○教員採用プロモーション動画(10分Ver.)○教員採用プロモーション動画(5分Ver.)熊本市の教育熊本市立の学校・園熊本市立の学校・園(外部リンク)熊本市教育センター熊本市教育センターホームページ(外部リンク)熊本市教育センターFacebook(外部リンク)熊本市教育センターYoutubeチャンネル (外部リンク) 熊本市の働き方初任給・諸手当等(令和7年1月1日現在)初任給(初年度の月給)は、給料月額、教職調整額、義務教育等教員特別手当の合計金額となります。特別支援教育に従事する場合、別途給料の調整額が支給されます。別途要件を満たす場合には、通勤手当、住居手当、扶養手当、期末勤勉手当等が支給されます。採用前に給与改定があった場合には、その定めるところによります。初任給例(※大卒の場合)区分新卒教員経験5年教員経験10年教員経験15年社会人経験5年社会人経験10年社会人経験15年幼稚園約263,000 円約299,000 円約336,000 円約369,000 円約290,000 円約314,000 円約336,000 円小・中・高約264,000 円約301,000 円約338,000 円約372,000 円約292,000 円約316,000 円約338,000 円 教員経験は、教員の職務と直接関係のある職種で勤務していた場合で試算しています。社会人経験は、民間の企業等で正社員として勤務していた場合で試算しています。教職員の働き方改革学校改革!教職員の時間創造プログラム令和4年度 教員勤務実態調査(文部科学省)の発表を受けて ~ 熊本市実績比較 ~ 教員勤務実態調査の結果 (PDF:348.2キロバイト)熊本市の魅力熊本市のプロフィール熊本市のプロフィール熊本市の歴史や概要・沿革などをご紹介します。 熊本市PR動画(熊本市公式チャンネルより)◆Quality Living City Kumamoto, JAPAN 4K 熊本市 Full ver(外部リンク)◆LOOK UP Kumamoto City , JAPAN 4K 熊本市 Full ver(外部リンク)大学推薦制度について令和8年度(2026年度) 熊本市立学校教員採用選考試験 大学推薦制度 令和8年度(2026年度) 熊本市立学校教員採用選考試験において、小学校教諭等(一般)に加え、小学校教諭等(特別支援教育推進)、中学校・高等学校教諭等(一般※一部教科)、中学校・高等学校教諭等(特別支援教育推進)も大学推薦制度の対象とします。 推薦の対象となる校種・教科、受験区分別に必要とされる免許状取得のための課程認定を受けており、通信制の課程によらない大学(大学院及び教職大学院を含む。)が、推薦可能です。 詳細は、「令和8年度(2026年度) 熊本市立学校教員採用選考試験 大学推薦制度実施要項」をご覧ください。 令和8年度(2026年度)熊本市立学校教員採用選考試験 大学推薦制度実施要項(PDF:401キロバイト) 推薦時に必要な「推薦書」は、下の【様式1】をご使用ください。 ★【様式1】推薦書(ワード:25.6キロバイト) ★【様式1】推薦書(PDF:158キロバイト) 推薦に係る提出書類は、令和7年(2025年)4月4日(金)17時15分までに、熊本市教育委員会 教職員課まで持参又は郵送してください。 郵送の場合は、令和7年(2025年)4月4日(金)17時15分必着とします。