くらし・環境
防災・まちづくり・市民参画
健康・福祉・子育て
学び・観光・スポーツ
しごと・産業・事業者向け
行政情報
〇 教育長からのメッセージ動画を掲載しています。
【令和5年度(2023年度)熊本市立学校教員採用選考試験の志願状況】
【過去の実施状況】
平成28年度熊本市立学校教員採用選考試験実施状況(平成27年度実施) (PDF:72.9キロバイト)
平成27年度熊本市立学校教員採用選考試験実施状況(平成26年度実施) (PDF:71キロバイト)
(3)教員採用選考試験の概要について(約21分)
https://youtu.be/3z0fM1lqq_o(外部リンク)
(4)志願手続き・提出書類について(約8分)
https://youtu.be/K_4mT6jK3k0(外部リンク)
熊本市の教育の概要や研修体制等を記載したパンフレットを掲載しています。
熊本市立の各学校・園のホームページがご覧いただけます。
【03 中学校】 熊本市立清水中学校 馬場教諭 (PDF:318.1キロバイト)
学歴区分
勤務校種
給料月額
教職調整額
義務教育等
教員特別手当
合計
大学院
(修士・専門職学位)
修了
幼稚園
232,500円
9,300円
1,500円
243,300円
小・中・高等学校
3,000円
244,800円
大 学 卒
210,800円
8,432円
1,300円
220,532円
2,600円
221,832円
短 大 卒
188,600円
7,544円
1,150円
197,294円
小・中学校
2,300円
198,444円
高等学校
204,000円
8,160円
2,500円
214,660円
*前職歴、制度改正等により、額が異なる場合があります。
熊本市教育センターホームページ(外部リンク)
熊本市教育センターFacebook(外部リンク)
熊本市教育センターYoutubeチャンネル (外部リンク)
〇 受験票のダウンロードの仕方について掲載しています。
○ 加点申請書類の提出について
(1) 提出書類は、令和4年(2022年)6月6日(月)から7月5日(火)までの消印を有効とします。
(2) 加点についての提出書類は、必ず簡易書留で郵送してください。
(3) 提出書類は角形2号(240×332mm)の封筒に入れ、封筒の表に「加点申請書類在中」と朱書し、裏面には、「志願者の住所、氏名、校種・職種(受験区分)教科」を明記してください。
(4) 免許状を更新した者は、免許状の写しとともに「更新講習修了確認証明書」の写しを提出してください。
(5) 改姓等で志願書と免許状の氏名が異なる場合は、改姓が証明できるもの(戸籍抄本等)を提出してください。
(「更新講習修了確認証明書」で証明できる場合は、「更新講習修了確認証明書」のみで大丈夫です。)
○ 注意事項
(1) 志願受付後は、受験する選考区分、校種や実技の選択、加点申請等は変更できません。
(2) 免許状取得見込者で、「教員免許状取得見込証明書」が提出期間内に提出できない場合は加点申請できません。
(3) 免許状取得見込者で、関係する免許状等が令和5年(2023年)3月31日までに取得できなかった場合、加点が無効となり採用予定者名簿
から削除される場合があるのでご注意ください。
(4) 提出期間内に必要書類が提出されない場合は、加点申請を認めることができませんので、ご注意ください。
○ 提出先
〒860-8601 熊本市教育委員会 教職員課 選考試験担当 宛
(住所の記載は不要)
※詳しくは、「令和5年度(2023年度)熊本市立学校教員採用選考試験実施要項」でご確認ください。