くらし・環境
防災・まちづくり・市民参画
健康・福祉・子育て
学び・観光・スポーツ
しごと・産業・事業者向け
行政情報
償還払いの申請書は下記よりダウンロードしてください。
申請書に添付する書類については下記より確認してください。
申請書の受付が完了した月の翌月末(月末が土日祝の場合はその前営業日)に振込まれます。・必ず通帳の写し(表紙裏の見開き)を添付してください。特に初めて償還払いの申請をされる方はご注意ください。
・必ず通帳の写し(表紙裏の見開き)を添付してください。特に初めて償還払いの申請をされる方はご注意ください。
提出先(受付窓口):熊本市介護保険課 (熊本市役所10階)
受付時間:8:30~17:15(土日祝を除く)
提出方法:原則、上記提出先へ持参 ※持参が難しい場合は、個別にご相談ください。
●サービス提供証明書に不備がある場合、振込月が遅れる場合がありますので、以下の項目についてご確認ください。
●サービス提供証明書の請求事業所欄に押印してあるかご確認ください。
●サービス提供証明書の給付費明細欄には、限度額管理対象外の単位数もすべて記入してあるかご確認ください。
●サービス提供証明書の請求額集計欄には、限度額管理対象単位と対象外単位に分けて記入してあるかご確認ください。
●同一サービスについて、給付明細欄に収まりきらず複数枚になった場合は、1枚目から順に割印(事業者欄と同一印)を押下してあるかご確認ください。また、請求額集計欄は、別々に記入せず、最後のページに総計で記入してください。
●その他、記入方法の詳細については、前出の「 申請書添付一覧(注釈付き) (エクセル:15.5キロバイト)」も併せてご確認ください。