- 条例に基づき移動・保管している放置自転車のうち、保管期間を過ぎた自転車を整備し再活用するため、令和7年度(2025年度)第2回放置自転車の売却を下記のとおり実施します。
記
1 売却日時・場所
令和7年(2025年)7月29日(火曜日)
午前9時00分から
熊本市中央区本山町(平成第2自転車保管所)
2 参加資格(下記1~3をすべて満たす者)
(1)令和7・8年度物品競争入札(見積)参加資格者名簿に登録されていること
(2)自転車安全整備士の資格を有する者が勤務し、自転車安全整備店の登録のある店舗
(3)古物営業法に基づく古物商の許可を受けていること
※一度参加決定されますと今年度中の参加資格が得られます。
平成21年度より実施する業者登録制度の拡充に伴い、放置自転車売却についても業者登録が必要になりました。
詳しくは、下記「令和4・5年度物品競争入札(見積)参加資格審査申請について」をご覧ください。
令和4・5年度物品競争入札(見積)参加資格審査申請について
3 申請要領
(1)受付日時
令和7年(2025年)7月1日(火曜日)
から7月18日(金曜日)まで(土、日曜日、祝日を除く)
午前9時から午後5時まで
(2)受付場所
地域交通支援課(本庁11階)
※郵送不可
(3)提出物
・誓約書
・参加表明書(様式1号)
・放置自転車リサイクルの実施体制(様式2号)
・自転車安全整備士証のコピー(代表の方1名)、
・古物商許可証のコピー
(放置自転車リサイクルの実施体制(様式2号)、自転車安全整備士証のコピー(代表の方1名)、
古物商許可証のコピーは年度の初回参加時のみ)
4 購入自転車の使用条件
普通自転車点検整備(TSマークの貼付)及び防犯登録の再登録
その他
参加決定した方については、別途実施通知を送付します。
提出書類