熊本市ホームページトップへ

平成30年12月からこども医療費助成制度が変わりました!

最終更新日:2018年12月1日
こども局 こども育成部 こども支援課TEL:096-328-2158096-328-2158 FAX:096-328-3232 メール kodomoshien@city.kumamoto.lg.jp 担当課の地図を見る
平成30年12月1日診療分から、小学校4年生から6年生の外来・調剤の自己負担限度額を軽減しました。

 

自己負担限度額の変更内容

平成30年11月30日までの受診について

 0歳1歳2歳3歳4歳5歳6歳小1小2小3小4小5小6中1中2中3
入院医科

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

歯科

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

外来

医科

0

0

0

700

700

700

700

700

700

700

1,200

歯科

0

0

0

0

0

700

700

700

700

700

1,200

保険薬局

0

0

0

700

700

700

700

700

700

700

1,200

 

 

 

平成30年12月1日からの受診について

 0歳1歳2歳3歳4歳5歳6歳小1小2小3小4小5小6中1中2中3
入院

医科

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

歯科

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

外来

医科

0

0

0

700

700

700

700

700

700

700

700

700

700

1,200

歯科

0

0

0

0

0

700

700

700

700

700

700

700

700

1,200

保険薬局

0

0

0

700

700

700

700

700

700

700

700

700

700

1,200

 

 

※ 1つの医療機関で1ヶ月あたりの医療費がそれぞれの自己負担額を超えた場合が医療費助成の対象となります。 

※ 同じ月に、同じ医療機関で入院と外来があった場合は、入院分について、外来分についてそれぞれ自己負担が必要となります。

※   平成30年12月1日診療分からの制度改正に伴い、小学校4年生から6年生までのお子様につきましては、外来・保険薬局の自己負担限度額を1,200円から700円に変更しました。

 


 

 

 

ひまわりカードのお届けについて

 平成30年11月中旬から現受給資格者(0歳から中学校3年生までのお子様の保護者)に新しいひまわりカードをお送りしています。現在のひまわりカード(黄色)は、平成30年11月30日までの受診についてはご使用できますが、平成30年12月1日以降の受診については、新しいひまわりカード(青色)をご使用ください。

※新しいひまわりカードは、平成30年11月1日時点での情報で送付しておりますので、ご了承いただきますようお願いします。なお、ひまわりカードの内容に変更がある場合はお手続きが必要です。

 

 

 

このページに関する
お問い合わせは
こども局 こども育成部 こども支援課
電話:096-328-2158096-328-2158
ファックス:096-328-3232
メール kodomoshien@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:16230)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
    熊本市役所〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号代表電話:096-328-2111(代表)096-328-2111(代表)
    [開庁時間]月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)
    肥後椿
    copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved