WEB予約について
熊本市保健所では、「熊本市電子申請サービス」による「HIV(エイズ)検査WEB予約」を以下の通り受付けています。
WEB予約は、翌週の検査予約のみの受付となります。
WEB予約ができる検査日時
翌週の火曜日~木曜日(祝祭日・年末年始を除く)
午前9時、9時30分、10時、10時30分、11時
WEB予約申し込み期間
検査希望日の前週の日曜日0時~木曜日午前11時
※木曜日が祝日の場合は水曜日午前11時まで
WEB予約の前に必ずお読みください
予約は先着順です。
申し込みのタイミングにより、希望日時に予約が取れないことがあります。
また、予約枠がすべて埋まった場合は、受付期間中であっても予約受付を終了する場合がありますのでご了承ください。
検査を受ける本人が予約をしてください。
WEB予約は、検査を受ける本人のみが申請できます。代理で予約することはできません。
また、2名以上で検査を受けたい場合は電話でご相談ください。
予約システムからのメールを受信できる設定にしておいてください。
携帯電話等でパソコンからのメールを拒否している、または、ドメイン指定受信を設定している場合は、「@logoform.jp」を受信で きるよう設定してください。
申し込み後、予約システムからの返信がない場合は、「@logoform.jp」からのメールを受信できるよう設定されているかを確認して再度送信してください。それでも返信がない場合は、お手数ですが、電話でお問い合わせください。(感染症予防課 096-364-3189)
返信メールに予約の可否について電子文書が添付されてきます。
予約の可否については、返信メールに電子文書が添付されます。これをダウンロードして確認してください。なお、ダウンロードに少し時間がかかる場合がありますのでご注意ください。
予約確定後のキャンセルや日時変更について
予約の確定後にキャンセルをしたい場合は、予約システムでは対応できませんので、電話またはkansenshouyobou@city.kumamoto.lg.jpへメールをお願いします。ひとりでも多くの方に検査を受けていただくため、キャンセル時の早めのご連絡にご協力をお願いします。
また、予約の確定後に日時変更をしたい場合は、予約のキャンセルを行ったあと、再度改めてWEB予約をお願いします。
個人情報の取り扱いについて
予約やお問い合わせに使用されたメールアドレスやメールに付随した情報は、不要になった時点で速やかに消去します。
また、熊本市電子申請サービスへ利用者登録された場合でも、お名前や住所等の、メールアドレス以外の個人情報については保健所にはわかりません。
WEB予約の方法
1.予約前に、下記のWEB予約の注意事項を確認してください。
2.ページ最後の「熊本市HIV検査WEB予約」のバナーをクリックして予約をしてください。
3.予約システムから、予約の可否について電子文書にて返信があります。ダウンロードしてご確認ください。
・平日(開庁日)15時までの申込み(木曜日は11時まで)については、今日中に返信があります。
・平日(開庁日)15時以降または土日祝日の申込み(木曜日は11時以降)については、次の平日(開庁日)に返信があります。
4-1予約成立の場合
・予約確定の電子文書をダウンロードして注意事項をよく読み、予約の検査日時に保健所へお越しください。
4-2予約不成立の場合
・申し訳ありませんが、他の日時で申し込みをやり直してください。
・予約は先着順です。申し込みをした日時に先約が入っている場合、予約できませんのでご了承ください。
・検査希望時間を「指定なし」にすると、予約を確定しやすくなります。
来週の検査の予約はこちらから

(外部リンク)
WEB予約の注意事項