政令指定都市移行に伴うお知らせ(ガイドブック) 最終更新日:2015年7月17日 (ID:2139) 印刷 政令指定都市移行に伴うお知らせ(ガイドブック) このガイドブックは政令指定都市移行に関する手続きなどをまとめたものであり、市政だより2012年2月号と同時期に配布を行いました。■主な項目 ●区が設置されると住所の表示はこのように変わります ●熊本市の行政区区域図 ●お住まいはこの区になります(町名区名対照表) ● 住所に区名が入ることに伴い、必要となる手続き ● 区役所・総合出張所・出張所、市役所本庁で取り扱う主な業務 など ガイドブックの表紙 1.表紙・目次・住所の表示はこのように変わります(表紙~P1)(PDF:2.2メガバイト) 2.熊本市行政区区域図(P2)(PDF:733.5キロバイト) 3.町名区名対照表(P3~P8) (PDF:496キロバイト) ※H27.7.17付けでデータを一部修正しております。 4.住所表示の変更に伴い手続きが必要なもの(P9~P10)(PDF:1.6メガバイト) 5.住所表示が変更になっても手続きが不要なもの(P11~P18)(PDF:4.7メガバイト) 6.県から市へ手続き窓口が変更になるもの(P19)(PDF:591.9キロバイト) 7.税の取扱が変更になるものがあります 他(P20)(PDF:439.0キロバイト) 8.区役所・総合出張所・出張所で取り扱う主な業務 他(P21~P26)(PDF:3.3メガバイト) 9.土木センター等の業務について(P27)(PDF:556.5キロバイト) 10.管轄区域等・市組織図(P28~裏表紙)(PDF:2.7メガバイト)