熊本市自転車競技場(競輪場)の利用について 最終更新日:2024年12月19日 (ID:55073) 印刷 熊本市自転車競技場を利用したい方へ自転車競技等を行うために熊本市自転車競技場(競輪場)を使用することができます。 1 利用できる施設(1)バンク (2)自転車競技練習棟 2 利用者の範囲(1) 地方公共団体 (2) 一般社団法人日本競輪選手会又は一般社団法人日本競輪選手会に所属している者 (3) 自転車競技団体(部活動及びサークルを含む) (4) その他自転車競技又は生涯スポーツの発展に寄与する団体等 3 利用可能日 1月4日~12月28日 午前6時から午後9時まで(熊本市営競輪開催日等を除く) 4 利用の方法 事前に競輪事務所へご連絡をいただきまして日程を確認したうえで、利用の1か月前~前日までに 熊本市自転車競技場使用許可申請書 様式1 (ワード:19.1キロバイト)を提出してください。 原則として熊本市営競輪開催日が確定してからの許可となります(年度の上半期:前年度3月以降 年度の下半期:当該年度の8月以降) が、準備に時間を要する場合はこの限りではありません。 5 その他 (1)自転車競技場の使用を中止する場合は熊本市自転車競技場使用中止届 様式4 (ワード:17.4キロバイト)を提出してください。(2)使用施設等に変更が生じた場合は熊本市自転車競技場使用許可変更申請書 様式5 (ワード:17.4キロバイト)を提出してください。(3)自転車競技場の施設等を毀損し、又は滅失したときは、熊本市自転車競技場毀損(滅失)届 様式7 (ワード:17.1キロバイト) を提出してください。(4)競技場と合わせて熊本市競輪選手宿舎を利用することができます。詳細は合わせてご相談ください。