熊本市の環境トップへ

熊本市の環境ホームページ(スマホ版)熊本市の環境ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

熊本市環境総合計画について

最終更新日:2023年9月8日
環境局 環境推進部 環境政策課TEL:096-328-2427096-328-2427 FAX:096-359-9945 メール kankyouseisaku@city.kumamoto.lg.jp

第4次熊本市環境総合計画

 熊本市では、昭和63年(1988年)に環境基本条例を制定し、同条例に基づく計画として、第1次となる環境総合計画を策定以降、第3次に至るまで計画を策定し、環境保全に取り組んできました。

しかし、近年、新たな環境課題の発生等により、私たちを取り巻く環境が大きく変化しています。その状況を踏まえ、令和3年(2021年)10月に、環境基本条例改正を行いました。

その新しい環境基本条例の趣旨に沿った環境総合計画を令和4年(2022年)3月に策定しました。良好な環境の確保に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るため、環境行政の基本となる計画です。 

 

基本理念(目指す都市像)

 恵まれた環境をまもり、はぐくみ、未来へつなぐ、持続可能な環境都市


 持続的に発展することができる社会を構築するためには、地域から地球規模の視点を持って良好な環境の確保に取り組むことが重要であり、私たちには、持続可能な状態で良好な環境を将来へ継承する責務があります。そこで、本市は、これまでの環境保全に取り組んできた経験を活かし、本市の恵まれた環境をまもり、はぐくみながら、未来につないでいく「持続可能な環境都市」を目指します。

 

基本方針

 基本方針1  快適で安全・安心な生活環境をつくる
 基本方針3  歴史的・文化的環境をまもり、次世代につなぐ
 基本方針4  生物多様性に配慮した自然共生社会をつくる
 基本方針5  環境負荷の少ない持続可能な循環型社会をつくる
 基本方針6  地域から行動し、地球環境をまもる
 基本方針7  各方針をつなぎ横断的に取り組む
 

計画の期間

 令和4年度(2022年度)から令和13年度(2031年度)までの10年間

  

第4次熊本市環境総合計画のダウンロード

 PDF 第4次熊本市環境総合計画 新しいウィンドウで(PDF:6.55メガバイト)


 【分割版】
 PDF 表紙・目次 新しいウィンドウで(PDF:1.75メガバイト)
 

気候変動適応計画としての位置づけ

 本計画は、第3章 基本方針6を「気候変動適応法」第12条に基づく「地域気候変動適応計画」に位置付けています。
 なお、適応策については「地球温暖化対策の推進に関する法律」第21条に基づく「熊本連携中枢都市圏地球温暖化対策実行計画」にも記載しています。
 

第3次熊本市環境総合計画の計画期間延長について

第3次熊本市環境総合計画の計画期間については、平成23年度(2011年度)から令和2年度(2020年度)までとしていましたが、新型コロナウイルス感染症の影響等により令和3年度(2021年度)中に改正予定がずれ込んだ熊本市環境基本条例との整合を図るため、令和3年度(2021年度)まで延長しました。

 

延長にあたって、改訂版第3次熊本市環境総合計画の文中を以下のとおり修正します。

1 計画に記載している各種指標の目標年のうち、令和2年度(2020年度)となっているものは、目標値を据え置いたまま令和3年度(2021年度)に読み替えてください。

2 計画本編6ページと計画概要版1ページの「計画の期間」は、「平成23年度(2011年度)~令和3年度(2021年度)までの11年間」に読み替えてください。

 

熊本市環境基本条例の改正についてはこちら新しいウインドウでの熊本市環境審議会のページをご覧ください。

 

改訂版 第3次熊本市環境総合計画

第3次熊本市環境総合計画は、平成23年度(2011年度)からの10年を計画期間としており、中間年度である平成27年度(2015年度)に見直しを行うことを計画策定時に定めていたため、今回見直しを行いました。

まず本市環境審議会から意見を求め、策定以降に起こった社会情勢の変化や、毎年度行っている庁内の進捗管理、あるいは市民アンケートの結果等を踏まえ、第3章「基本計画」(改訂版では第2章)に記載されている施策や成果指標・参考指標などを中心に見直しを行いました。

 

改訂版 第3次熊本市総合計画のダウンロード

PDF 改訂版 第3次熊本市環境総合計画 本編 新しいウィンドウで(PDF:12.55メガバイト)

PDF 改訂版 第3次熊本市環境総合計画 概要版 新しいウィンドウで(PDF:2.81メガバイト)

 
 

中間見直しを行った主な項目・内容

(1)関係法令・計画の制定等に伴う整合

【新規制定】

・熊本市第7次総合計画

・熊本市人口ビジョン

PDF 熊本市生物多様性戦略 新しいウィンドウで(PDF:8.25メガバイト)

【改訂・改正】

PDF 第2次熊本市地下水保全プラン 新しいウィンドウで(PDF:3.13メガバイト)

PDF 第3次熊本市硝酸性窒素削減計画 新しいウィンドウで(PDF:2.68メガバイト)

PDF 熊本市一般廃棄物処理基本計画(改訂版) 新しいウィンドウで(PDF:3.26メガバイト)

PDF 熊本市低炭素都市づくり戦略計画(改訂版) 新しいウィンドウで(PDF:10.45メガバイト)

環境教育等促進法新しいウインドウで(外部リンク)

(2)社会情勢の変化や新たな環境問題への対応

・地下水汚染問題(硝酸性窒素対策)

・水銀フリー(使用削減・適正処理)社会に向けた取組
・エネルギー問題(化石燃料の抑制 等)

・水素社会実現に向けた取組

・大気汚染問題(PM2.5 等)

(3)成果指標、参考指標の修正 等

第3次熊本市環境総合計画

本計画は、環境基本条例に規定された「良好な環境を確保するための基本的かつ総合的計画」として、環境分野の長期的な方向性及び目標を示すとともに、市民・市民活動団体・事業者・市のそれぞれに求められる役割と取り組みの方向を明らかにするものです。
第3次環境総合計画は、平成23年度(2011年度)から10年間を計画期間としており、地球温暖化対策や生物多様性の保全への対応など、今日の新たな環境課題に的確に対応するとともに、熊本市総合計画で目指すまちの姿の実現に向け、「ふるさとの自然を守り、世界に誇れる環境先進都市をつくる」取り組みを推進するため、市民・市民活動団体・事業者・市のすべての主体が一体となって環境の保全と創造に取り組むことを目的に策定しています。

 

第3次熊本市環境総合計画のダウンロード

PDF 第3次熊本市環境総合計画 本編 新しいウィンドウで(PDF:5.25メガバイト)

PDF 第3次熊本市環境総合計画 概要版 新しいウィンドウで(PDF:592.8キロバイト)

 
 

本計画の特徴

◆目指す都市像~未来へつなぎ、世界へ誇れる環境文化都市~
市民、市民活動団体、事業者と市が、協働で本市の良好な環境の保全と創造に取り組む際の目指すべき方向を、誰もがわかりやすい都市イメージとして共有できるよう設定しました。
◆5つの基本理念
目指す都市像の実現のため、本市を取り巻く環境や社会の変化、世界の環境問題や社会経済情勢に加え、第2次環境総合計画の検証により課題を整理し、総合的視点で今後の環境保全策の方向性を5つにまとめました。
◆5つの環境目標
第2次環境総合計画では3つであった環境目標(長期目標)を、生物多様性や低炭素社会の視点を拡充させ、環境資源等を活かした産業の育成などの新たな視点を加え、5つの環境目標としました。
◆重点協働プロジェクト
市民、市民活動団体、事業者と市が協働で計画を推進していくため、「ひとづくり」「まちづくり」を重点協働プロジェクトとして設定しました。
◆推進体制
市民、市民活動団体、事業者と市の各主体の関係を明確化し、参画・協働による効果的な計画の推進体制を構築します。

目指す都市像イメージ

 

 

環境審議会での議論

環境審議会では、市長からの諮問を受け、審議が進められました。審議の結果を答申としてまとめ、平成23年(2011年)3月25日に、環境審議会を代表し、内野会長から市長へ答申されました。
答申には、豊かな自然環境や歴史文化などの熊本の特性を活かし、「環境と文化」によるまちづくりを目指す都市像していくべきとの考えや、基本理念や環境目標に対する意見、また、市民、市民活動団体、事業者、市の各主体がつながり環境の保全と創造に取り組み、美しい豊かな自然を次世代へ継承していくことへの期待等がまとめられています。
PDF答申書新しいウインドウで(PDF:167.4キロバイト)

画像1画像2
◆環境審議会の開催状況・会議録等はこちら新しいウインドウでからご覧ください。

 

 

市民検討会議における検討

環境審議会での審議に加え、市民、市民活動団体、事業者の皆様の目線から、本計画に反映するべき内容を検討していただくため、環境団体、事業者、公募市民、学識経験者等の委員から構成された市民検討会議を設置しました。

PDF 市民検討会議設置要綱 新しいウィンドウで(PDF:60.5キロバイト)

市民検討会議では、本計画が環境部門の総合計画で分野が広範囲に亘ることから、計画策定において特に重要な部分を検討テーマとし、議論を進めていきました。

 

市民検討会議開催状況(※平成22年(2010年)開催)

 回

 開催日

 検討テーマ 会議資料会議録 
 1 5月25日 

 ・事務局説明

 ・意見交換

  PDF 会議録 新しいウィンドウで
 2 6月24日 ・基本理念について 
 ・市民・事業者の責任と役割について
  
 3 8月11日

 ・重点協働プロジェクトにおける市民・市民団体・

 事業者・市の取組について

  
 4 9月14日 ・市民意識調査の項目と指標について
 ・推進体制について
  
 5 10月26日

 ・推進体制について

 ・重点協働プロジェクトの成果指標について

 ・市民検討会議提言書について

  

 

市民検討会議は全5回開催され、策定中の環境総合計画へ反映すべき事項について、基本理念や推進体制などのテーマに沿って議論が重ねられました。その結果は、「第3次熊本市環境総合計画への市民提言」としてまとめられ、平成22年(2010年)11月26日、市民検討会議の委員を代表し、大住委員長から本市へ提出されました。
提言には、「市民が今後も豊かな自然の恵みを享受し続けていくためには、どのような環境保全の取り組みの方向性が必要なのか」、「その中において市民・市民活動団体・事業者・市といった環境保全活動の担い手に求められる役割は何か」、「本計画が着実に推進されるために必要とされるものは何か」など、委員の様々な視点から議論されたものがまとめられています。
また、提言の中で使用されている「つなぐ」というキーワードは、議論を重ねる中で生まれた、第3次環境総合計画に対する委員共通の想いであり、まさに今回の市民検討会議を象徴する言葉となっています。

 

 

パブリックコメント

市民提言の内容及び環境審議会における意見を踏まえた素案について、広く市民の意見を聴取し、計画策定に反映させていくために、意見公募(パブリックコメント)を実施し、下記のとおりご意見をいただきました。
とりまとめの都合上、いただいたご意見は要約し、意見の内容ごとに市の考え方を述べさせていただいております。同趣旨の意見はまとめていますので、ご了承ください。
PDF結果一覧新しいウインドウで(PDF:77.3キロバイト)

 

改訂版 第2次熊本市環境総合計画について

 

改訂版 第2次熊本市環境総合計画のダウンロード

PDF 改訂版第2次熊本市環境総合計画(表紙~第2章) 新しいウィンドウで(PDF:3.95メガバイト)

PDF 改訂版第2次熊本市環境総合計画(第3章 計画体系図・長期目標1) 新しいウィンドウで(PDF:16.63メガバイト)

PDF 改訂版第2次熊本市環境総合計画(第3章 長期目標2) 新しいウィンドウで(PDF:20メガバイト)

PDF 改訂版第2次熊本市環境総合計画(第3章 長期目標3) 新しいウィンドウで(PDF:8.38メガバイト)

PDF 改訂版第2次熊本市環境総合計画(第4章 資料編) 新しいウィンドウで(PDF:7.95メガバイト)

 

第2次熊本市環境総合計画について

 

第2次熊本市環境総合計画のダウンロード

 

熊本市環境総合計画(第1次)について

 

熊本市環境総合計画(第1次)のダウンロード 

このページに関する
お問い合わせは
環境局 環境推進部 環境政策課
電話:096-328-2427096-328-2427
ファックス:096-359-9945
メール kankyouseisaku@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:1839)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
copyrights(c) 2018 Kumamoto City Allrights Reserved
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved