熊本市の環境トップへ

熊本市の環境ホームページ(スマホ版)熊本市の環境ホームページ

  • 音声読み上げ リードスピーカーを起動します
  • 文字サイズ 拡大標準
  • 背景色 青黒白

熊本連携中枢都市圏における温室効果ガス排出量

最終更新日:2022年2月9日
環境局 環境推進部 環境政策課 温暖化・エネルギー対策室TEL:096-328-2355096-328-2355 FAX:096-359-9945 メール ondankaenergy@city.kumamoto.lg.jp
地球温暖化対策の推進に関する法律第21条第15項に基づき、熊本連携中枢都市圏における温室効果ガス排出量等を公表いたします。

   

平成29年度(2017年度)の熊本連携中枢都市圏における温室効果ガス排出量等(令和3年度公表)

      • 平成29年度(2017年度)の熊本連携中枢都市圏における温室効果ガス排出量等
      • PDF 全体版 新しいウィンドウで(PDF:3.02メガバイト)
      • PDF 概要版 新しいウィンドウで(PDF:391.5キロバイト)

        【各市町村における温室効果ガス排出量等(報告書)】
このページに関する
お問い合わせは
環境局 環境推進部 環境政策課 温暖化・エネルギー対策室
電話:096-328-2355096-328-2355
ファックス:096-359-9945
メール ondankaenergy@city.kumamoto.lg.jp 
(ID:45828)
新しいウィンドウで このマークがついているリンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
copyrights(c) 2018 Kumamoto City Allrights Reserved
copyrights(c) 2013 Kumamoto City Allrights Reserved