Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

地下水都市熊本 空間創出整備事業補助制度

最終更新日:
(ID:63551)

地下水都市熊本空間創出整備事業補助制度

 熊本水遺産に登録されている湧水地などの整備を行う場合に、費用の一部を補助します。
 

 

1 補助対象箇所

 ○熊本水遺産に登録されている湧水地など (ただし、公有地は除きます。)
 

 

2 補助対象事業

 ○湧水地などの整備・改修・保全(案内看板設置、浚渫、法面保護、水路整備、遊歩道整備など)
 
年神さんの湧水
年神さんの湧水 (落葉堆積防止屋根設置)
五丁の妙見さん
五丁の妙見さん(湧水地の石積再生と周辺整備)
 

 

3 補助金額(補助率・上限額)

 ○補助率
  対象経費の2分の1

 ○補助限度額
  50万円以内

  ※予算がなくなり次第終了となります。
 

 

4 補助対象者

 ○町内会、自治会、まちづくり委員会、NPO、企業などの団体や個人
    ○暴力団員等(熊本市暴力団排除条例第2条第1号から第3号までに掲げるもの)に該当しない者

 

5 補助の要件

 ○熊本市税を滞納していないこと
 ○整備後は、市民や観光客へ広く公開すること
 

 

6 補助申請方法

 整備に取りかかる前に、まずは水保全課にご相談ください。
 その上で、申請に必要な書類を揃えて、水保全課にご提出ください。

 ○必要書類
  ・地下水都市熊本空間創出整備事業補助金交付申請書(様式第1号)
  ・事業計画書(様式第2号)
  ・事業場所の位置図
  ・設計図
  ・事業場所の着手前の写真
  ・事業費用を証明する書類(見積書など)
  ・市税滞納有無調査承諾書
  ・その他市長が必要と認める書類
 
 
このページに関する
お問い合わせは
(ID:63551)
ページの先頭へ

© 2025 Kumamoto City.

ページトップへ戻る