まちづくり支援機能強化と出張所等再編方針 最終更新日:2016年12月1日 (ID:12281) 印刷 この方針は、「地域主義」の理念の下、住民との対話を重ねながら、地域の課題を的確に捉え、地域住民自らの創意工夫による自主自立のまちづくりを進めるため、住民に最も身近な行政機関である区役所の機能や役割の見直しなどについてまとめています。 ページ内目次区役所・出張所等の体制のあり方に関する基本的考え方~まちづくり支援機能強化と出張所等の再編について~地域説明会の実施状況住民説明会の実施状況まちづくり支援機能強化と出張所等再編方針お問い合わせ先 区役所・出張所等の体制のあり方に関する基本的考え方~まちづくり支援機能強化と出張所等の再編について~ 将来の更なる少子高齢化、人口減少社会において、地域の自主自立のまちづくりを、区役所を拠点に行政が支える体制を整えることが必要です。一方で、出張所等の窓口サービス機能については、他の政令指定都市に比較して、区役所・出張所等数が多く、行政運営上の課題となっています。こうしたことから、今後より効果的で質の高い区政運営を推進するにあたっては、現状の出張所等の窓口サービス機能を再編し、まちづくり支援機能を強化する方向へシフトするための基本的な考え方をまとめました。 まちづくり機能強化・出張所再編に関する基本的考え方(案) (PDF:835.7キロバイト) 地域説明会の実施状況 平成27年10月から11月に「区役所・出張所等の体制に関する基本的考え方(案)」について、町内自治会長に対して説明会を実施しました。 【説明会資料】 【地域説明会用】まちづくり支援機能強化・出張所等の再編(案) (PDF:1.9メガバイト) 【地域説明会用】基本的考え方まちづくりイメージ図 (PDF:103.1キロバイト) 【地域説明会実施状況】 地域説明会実施状況 (PDF:260.6キロバイト) 住民説明会の実施状況 平成28年1月に「区役所・出張所等の体制に関する基本的考え方(案)」について、住民説明会(「これからの市政に関する住民説明会」)を実施しました。 【当日配布資料】 【住民説明会用】まちづくり支援機能強化・出張所等の再編 (PDF:1.9メガバイト) 【住民説明会実施状況】 住民説明会実施状況 (PDF:240.3キロバイト) まちづくり支援機能強化と出張所等再編方針 平成28年3月、まちづくり支援機能強化と出張所等再編方針を策定しました。 また、平成28年10月には、平成28年熊本地震の経験を踏まえ、本方針の加筆修正を行いました。 まちづくり支援機能強化と出張所等再編方針 (PDF:1.74メガバイト) まちづくり支援機能強化と出張所等再編方針【概要版】 (PDF:457.8キロバイト)