1 Web口座振替受付サービスとは
熊本市奨学金の返還金の納付にかかる口座振替申込み手続きをスマートフォンやパソコン、タブレット端末からインターネットを利用して申込みができるサービスです。
口座振替依頼書の作成や届出印が不要のため、書類お求めのお電話や金融機関窓口に出向く必要がなく、手軽に特定の金融機関からの振替口座の設定が可能になります。
2 対象の手続き
・ 新規申込み
・ 振替口座の変更
3 対象の金融機関
・ 肥後銀行
・ 熊本銀行
・ 熊本信用金庫
・ 熊本第一信用金庫
・ 熊本中央信用金庫
・ ゆうちょ銀行(郵便局)
・ 九州労働金庫
・ 熊本県信用組合【R4年12月1日よりご利用いただけるようになりました。】
※上記金融機関以外の金融機関は対象外となりますので、Web口座振替受付サービスによる申込みは出来ません。
※上記金融機関以外からの口座振替をご希望される場合は、従来どおり「口座振替依頼書」記入の上、直接金融機関への提出となります。
「口座振替依頼書」ご希望の場合は、学務支援課へご連絡ください。
4 利用できる時間
- 下記の金融機関・ヤマトシステム開発株式会社のメンテナンス時間等を除き、ご利用できます。
※受付時間外やメンテナンス時間中にお申込みをされた場合は、お手続きが完了しませんので、ご注意ください。
メンテナンス時間
1)金融機関毎の受付時間とメンテナンス時間
・
取扱時間及び本人確認項目 (PDF:108.9キロバイト)をご確認ください。
- 2)ヤマトシステム開発株式会社等のメンテナンス時間
・ 毎月第4日曜日午後11時30分~翌月曜日午前9時00分
・ 1月、4月、7月、10月の最終火曜日午前1時00分~午前9時00分
5 口座振替日と振替開始月
・ 振替日は、月末日(土・日・祝日は翌月初めの営業日)となります。12月期振替分については、1月4日以降の営業日です。
※月賦の場合は毎月末日、半年賦の場合は6月と12月末日、年賦の場合は12月末日となります。
・ 振替開始月は申し込まれた月の翌月以降です。
6 注意事項(必ずお読みください)
1)Web口座振替受付サービスをご利用いただける方は、口座名義人の方に限ります。奨学生の方及び連帯保証人の方が対象です。
2)振替日の前日までに口座へ入金してください。
3)領収書は発行されませんので、振替の内容確認を預金通帳の記帳で行ってください。
4)残高不足等で振替できなかった場合は、再振替はいたしませんので、ご注意ください。
5)振替できなかった場合は、10日後頃に「納入通知書兼領収書」を送付しますので、期限までに指定の金融機関で納付してください。
6)その他、ご不明な点がございましたら、学務支援課までご連絡ください。
7 申込み時に用意するもの
・ 口座振替を希望する「金融機関名」、「支店名」、「口座番号」が確認できるもの(通帳またはキャッシュカード)
・ 「奨学生番号」が確認できるもの(借用証書関係通知または納入通知書等)
8 申込受付サイト
奨学金貸付金返還金
(外部リンク)
※本市のホームページを離れ、ヤマトシステム開発株式会社が運営管理しているWeb口座振替受付サイトに移動します。