医療費の支払いに困ったとき(一部負担金の減免)
【一部負担金の減免について】
災害や失業など特別な理由により、収入が一定額以下になった場合は、申請により一部負担金の減免や徴収猶予が
認められることがあります。
【対象となる特別な理由】
(1)震災、風水害、火災、その他これらに類する災害により、その世帯の被保険者が死亡し、身体障がい者となり、
又は資産に重大な損害を受けたとき。
(2)干ばつ、冷害、凍霜害等による農作物の不作、不漁、その他これらに類する理由により収入が減少したとき。
(3)事業又は業務の休廃止、失業等により収入が減少したとき。
(4)前各号に掲げる事由に類する事由があったとき。
※上記事由に該当しても、判定基準に基づいて審査した結果、非該当となる場合があります。
【主な必要書類】(申請理由等により、必要書類が異なります)
・マイナ保険証、保険証、資格確認書のいずれか
・収入がわかる書類(給与明細書、離職証明書、年金振込通知書、雇用保険受給資格者証など)
・預貯金を証明する書類(通帳など。複数ある場合は全て)
・家賃をお支払いされている場合、家賃証明書
・災害による収入減の場合、り災証明書
・医療費等を証明する書類(領収書、医師の診断書や意見書など)
※審査の過程で書類の追加提出をお願いすることがあります。
【申請窓口・問い合わせ先】
中央区役所区民課 TEL 096-328-2278
東 区役所区民課 TEL 096-367-9125
西 区役所区民課 TEL 096-329-1198
南 区役所区民課 TEL 096-357-4128
北 区役所区民課 TEL 096-272-6905