桜町地区市街地再開発事業 最終更新日:2021年8月10日 (ID:22348) 印刷 ページ内目次桜町地区市街地再開発事業お問い合わせ先 桜町地区市街地再開発事業 桜町地区では、熊本桜町再開発株式会社により第一種市街地再開発事業が施行され、令和元年(2019年)9月に再開発施設が開業しました。 この再開発事業により、老朽化したバスターミナルの再整備はもとより、商業、ホテル、住宅、公益施設(熊本城ホール)等の都市機能が導入されました。 ● 熊本城ホールの詳細についてはこちら(熊本城ホールホームページ)からご欄ください。 (桜町地区再開発施設)■ 事業経緯 平成20年(2008年) 6月 熊本桜町再開発準備会社発足 平成25年(2013年)12月 開発景観審議会の開催(技術的助言) 平成26年( 2014年)1月 都市計画に関する説明会の開催 説明会資料 (PDF:4メガバイト) 平成26年(2014年) 4月 都市計画決定 熊本都市計画 高度利用地区の変更 熊本都市計画 第一種市街地再開発事業の決定 熊本都市計画 自動車ターミナルの変更 平成27年(2015年) 5月 事業施行認可 平成27年(2015年) 7月 権利変換計画認可 平成28年(2016年)12月 事業計画変更認可 平成29年(2017年) 3月 権利変換計画変更 平成30年(2018年) 6月 事業計画変更認可 平成30年(2018年)10月 権利変換計画変更 平成30年(2018年)12月都市計画に関する説明会の開催(自動車ターミナルの変更) 説明会資料 (PDF:1.76メガバイト) (参考)事業者報告 (PDF:2.47メガバイト) 平成31年(2019年) 4月都市計画の変更決定 熊本都市計画 自動車ターミナルの変更 令和元年(2019年) 8月事業計画変更認可、権利変換計画変更 令和元年(2019年) 9月 建築工事完了 令和3年 (2021年) 3月事業終了認可