スポーツ振興課所管の施設(弓道場) 最終更新日:2025年7月30日 (ID:24498) 印刷 ページ内目次熊本市総合体育館・青年会館南部総合スポーツセンター城南総合スポーツセンター北岡自然公園弓道場植木弓道場お問い合わせ先 熊本市総合体育館・青年会館 所在地・連絡先〒862-0941熊本市中央区出水2丁目7番1号電話:096-385-1010 利用案内詳細については、一般財団法人熊本市文化スポーツ財団ホームページへ(外部リンク) 利用申込予約はできません。施設窓口で当日回数券または個人券を購入のうえ、ご利用ください。事前に空き状況を確認されたい場合は、施設に直接お問合わせください。 南部総合スポーツセンター 所在地・連絡先〒861-4112熊本市南区白藤5丁目2番1号電話:096-358-4311 利用案内詳細については、一般財団法人熊本市文化スポーツ財団ホームページへ(外部リンク) 利用申込予約はできません。施設窓口で当日回数券または個人券を購入のうえ、ご利用ください。事前に空き状況を確認されたい場合は、施設に直接お問合わせください。 城南総合スポーツセンター 所在地・連絡先〒861-4214熊本市南区城南町舞原144番地1電話:0964-28-7985 利用案内詳細については、一般財団法人熊本市文化スポーツ財団ホームページへ(外部リンク) 利用申込予約はできません。施設窓口で当日回数券または個人券を購入のうえ、ご利用ください。事前に空き状況を確認されたい場合は、施設に直接お問合わせください。 北岡自然公園弓道場弓道場駐車場 所在地・連絡先〒860-0046熊本市中央区横手2丁目5番1号電話:096-354-8963※駐車場あり 休館日年末年始(12月29日~1月3日) 利用時間8時30分~19時00分 施設概要 9人立ち 利用料金●個人使用料 区分単位使用料 個人使用券(一般) 1人/回250円 個人使用券(高校生以下) 1人/回130円 回数券(一般)1冊(11枚綴)2,500円 回数券(高校生以下)1冊(11枚綴)1,300円※個人使用券及び回数券は、熊本市総合体育館弓道場、南部総合スポーツセンター弓道場、植木弓道場を個人で使用する際の使用料の納付にも使えます。 ※満70歳以上の熊本市民は、年齢を証明するもの(おでかけICカード(2)等)を窓口で提示いただくと、使用料無料となります。※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、被爆者健康手帳を窓口で提示いただくと、使用料無料となります。 ●専用利用区分使用料 8時30分~12時00分 4,340円 12時00分~16時30分 5,580円 16時30分~19時00分 3,100円 8時30分~19時00分(終日) 13,020円※利用時間に1時間に満たない端数がある場合は、1時間とみなします。 利用申込予約はできません。施設窓口で当日回数券または個人券を購入のうえ、ご利用ください。事前に空き状況を確認されたい場合は、施設に直接お問合わせください。※大会予約に関することは、スポーツ振興課へお問い合わせください。 植木弓道場入口・駐車場弓道場 所在地・連絡先〒861-0136熊本市北区植木町岩野238番地1電話:096-272-3991※駐車場あり 休館日年末年始(12月29日~1月3日) 利用時間9時00分~22時00分 施設概要10人立ち 利用料金 ●個人使用料 区分単位使用料 個人使用券(一般) 1人/回250円 個人使用券(高校生以下) 1人/回130円 回数券(一般)1冊(11枚綴)2,500円 回数券(高校生以下)1冊(11枚綴)1,300円※個人使用券及び回数券は、熊本市総合体育館弓道場、南部総合スポーツセンター弓道場、北岡自然公園弓道場を個人で使用する際の使用料の納付にも使えます。 ※満70歳以上の熊本市民は、年齢を証明するもの(おでかけICカード(2)等)を窓口で提示いただくと、使用料無料となります。※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、被爆者健康手帳を窓口で提示いただくと、使用料無料となります。 ●専用利用区分使用料 9時00分~12時00分 3,720円 12時00分~13時00分 1,240円 13時00分~17時00分 4,960円 17時00分~18時00分 1,240円 18時00分~22時00分 4,960円 9時00分~22時00分(終日) 16,120円 照明 1時間につき 380円※利用時間に1時間に満たない端数がある場合は、1時間とみなします。 利用申込予約はできません。施設窓口で当日回数券または個人券を購入のうえ、ご利用ください。事前に空き状況を確認されたい場合は、施設に直接お問合わせください。※大会予約に関することは、スポーツ振興課へお問い合わせください。