概要
対象者
令和7年度(2025年度)完成工事高内訳及び技術職員総括表又は令和7・8年度(2025・2026年度)熊本市工事等競争入札参加資格審査申請書を提出し、令和7年度(2025年度)に競争入札参加資格があると認められた者として登録を受けている建設工事業者(熊本市内に本店がある者に限る。)
受付期間
令和7年(2025年)11月25日(火曜日)~令和8年(2026年)1月30日(金曜日)必着(一般書留又は簡易書留に限る。)
※受付期間内に申請書等が到達しなかった場合は、申請書等を受理いたしません。
また、不慮の事故等による紛失又は遅配については一切考慮しませんので、余裕を持った提出を行ってください。
※下記のとおり、商号の頭文字により受付期間を指定しますので、できるだけ指定期間での提出にご協力をお願いします。
※指定期間までに経営事項審査を受審していない場合は、受審後速やかに申請してください。
この場合、指定期間外でも提出可としますが、申請書等の提出期限は令和8年(2026年)1月30日(金曜日)必着です。
※上記等の理由により指定期間での提出を変更する場合は、「
完成工事高内訳及び技術職員総括表提出日程変更届 (ワード:20キロバイト)
」をFAX又はメールにて、工事契約課へ提出してください。
上記変更が生じた場合も、できるだけ令和8年(2026年)1月23日(金曜日)までのご提出をお願いします。
※受信状況の確認は郵便追跡サービスをご確認ください。
なお、申請書の会社控えを必要とする場合は、申請書を2部提出してください。(1部は受付印を押して返却します。)
必ず返信用封筒(郵便番号・所在地・商号又は名称を記載のうえ、切手を添付すること。)を同封してください。
※受付期間内に一度提出された申請であっても、受付期間を過ぎての申請書(添付書類を含む)等の修正・差し替えはできませんのであらかじめご了承ください。
商号の 頭文字 | 指定期間 | 商号の 頭文字 | 指定期間 |
|---|
予備日 | 11月25日(火曜日)~11月28日(金曜日) | タ行 | 12月22日(月曜日)~12月26日(金曜日) |
ア行 | 12月 1日(月曜日)~12月 5日(金曜日) | ナ・ハ行 | 1月 5日(月曜日)~ 1月16日(金曜日) |
カ行 | 12月 8日(月曜日)~12月12日(金曜日) | マ行以降 | 1月19日(月曜日)~ 1月23日(金曜日) |
サ行 | 12月15日(月曜日)~12月19日(金曜日) | 予備日 | 1月26日(月曜日)~ 1月30日(金曜日) |
提出先
〒860-8601
熊本市中央区手取本町1番1号
熊本市総務局契約監理部工事契約課 申請受付担当 宛
提出方法
必ず郵送(一般書留又は簡易書留に限る。)にて提出してください。
それ以外の方法により郵送されたもの及び持参による申請は受理いたしません。
また、提出書類を郵送する封筒のサイズは角形2号とし、申請要領の中にある「郵送提出用様式」を宛名面に添付して郵送してください。
なお、1業者につき1つの封筒にて提出してください。
(複数社分の提出書類を1つの封筒にまとめて提出することはできません。)
提出書類様式