熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

グラフでみるくまもと(2007~2020)

最終更新日:
(ID:3945)

グラフでみるくまもと

※ グラフでみるくまもとは、市勢要覧との統合に伴い2020年版をもって発刊を終了いたしました。
 こちら別ウィンドウで開きますをクリックすると市勢要覧のページへジャンプします。


 「グラフでみるくまもと」は熊本市民のくらしなどの身近なことについて、グラフや表にして見やすくまとめた統計資料です。

 ― グラフでみるくまもと 主な内容 ―

  1. 土地・気象・・・地目別土地面積、年間の天気情報、気温・降水量の月別変化など
  2. 人口・・・明治37年からの人口・世帯数の推移、5歳ごとの人口、就業別の労働状態など
  3. 民営の事業所等・・・産業別の従業員数、事業所数、構成比
  4. 商業・・・商店の数や年間の商品販売額、業種別の構成割合
  5. 工業・・・製造業の事業所数や従業員数、出荷額など
  6. 農業・・・販売農家数の推移、年齢別構成・経営耕地面積や産出額など
  7. 漁業・・・漁業生産額(例 貝藻類や海水魚の生産額)
  8. 建設・・・道路の状況(舗装率や道路の長さ)、公園面積(総面積や一人当たり面積など)
  9. 生活・・・世帯あたり1ヶ月の収入・支出、消費者物価指数、ゴミ処理量の推移
  10. 市民の所得・・・産業別市内総生産、所得の分配
  11. 運輸・・・自動車登録台数、市営バス・電車の乗車人員数
  12. 上水道・・配水(給水)量、水道普及率
  13. 福祉・・・生活保護世帯数や保護費の推移
  14. 教育文化・学校数、児童・生徒数
  15. 消防・・・火災発生件数、救急車出場件数
  16. 観光・・・観光客数、宿泊客数
  17. 財政・・・熊本市の財政

バックナンバー(2007年版~2020年版)




このページに関する
お問い合わせは
(ID:3945)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.