熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

令和7年度熊本市教育委員会障がい者会計年度任用職員(事務局事務/学校事務)募集

最終更新日:
(ID:39632)

 教育委員会事務局で働く障がい者会計年度任用職員(事務局事務・学校事務)を募集します。

採用予定の職及び採用予定数等

職種

勤務場所

人数

業務内容

障がい者会計年度任用

職員
(事務局事務/学校事務)

・教育委員会事務局の各課

・学校

2名程度

・庶務、経理等に関する業務(独自システム操作有)

・来客及び電話の受付応対業務

・各種会議・研修・行事等の準備、受付業務

・書類封入、ラベル貼り、印鑑押し

・他課への書類持込・受取

・古紙の分別整理・運搬

・その他、所属長が指示する業務

応募資格

以下のすべてを満たす方

   (1)18歳以上であること。

 (2)任用に係る職の職務の遂行に必要な知識及び技能を有していること。

 ※パソコンとオフィスソフト(ワード・エクセル等)の基本的な操作ができる方

  『基本的な操作』とは、パソコンの起動・終了、文書や資料の作成・保存などの操作です。

 (3)意欲をもって職務を遂行すると認められること。

以下のいずれかに該当する方

  ・身体障害者手帳の交付を受け、等級が1級から6級に該当する方

  ・療育手帳の交付を受けている方

  ・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方

 ※次のいずれかに該当する方は申込できません。

  ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの方

  ・熊本市において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない方

  ・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊

   することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した方

 

任用期間

  任用開始日 から令和8年(2026年)3月31日まで

 ※勤務実績等によっては、再度任用される場合があります。

 

勤務日

毎週月曜日から金曜日の週5日間(土・日・祝日及び年末年始を除く)

 ※行事等により、勤務日の調整を行う場合もあります。


勤務時間

午前8時30分~午後5時15分のうち、所属長が指定する時間

 ※1日あたり6時間実勤務(昼休憩60分を除く)

 

報酬月額

・事務局事務・学校事務 : 月額150,890 円~166,606円  

   ※令和7年8月末時点の報酬です。
   ※任用年度の直近4年の熊本市での職務経験に応じて決定します。

   ※要件を満たす場合は、距離に応じて通勤費用相当額の支給があります。

   ※社会保険(健康保険、厚生年金)雇用保険の適用があります。

 

休暇等

 年次有給休暇

 ※上記のほか、要件に該当する場合には病気休暇等の特別休暇の付与があります。

  

応募方法

  令和7年度 申込書(2ページすべて)を記入後、写真(3か月以内に撮影したもの)を貼り、教育政策課へ持参または郵送にて提出してください。

(1)応募締切

     募集人員に達するまで

   ※持参の場合は、開庁日の午前9時から午後5時までにご持参ください。

   ※郵送の場合は、封筒の表に「会計年度任用職員申込」とお書きください。

(2)提出書類

   ・申込書(志望動機、自己PR等を含む)

 申込書(PDF)(PDF:325.4キロバイト) 別ウインドウで開きます

   ・手帳の写し(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳)

(3)提出先

 〒860-8601

     熊本市中央区手取本町1番1号 熊本市教育委員会事務局 教育政策課 総務班 

  ※持参される場合(開庁日の午前9時から午後5時まで)

     市役所別館(駐輪場)横の SPring熊本花畑町 6階教育政策課 へお越しください。


選考方法

(1)試験内容:面接試験、パソコン入力の実技試験

(2)試験日程・場所については、別途お知らせいたします。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:39632)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.