熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

熊本市制100周年記念人づくり基金 援助状況について

最終更新日:
(ID:43240)

熊本市制100周年記念人づくり基金は、社会の各分野で指導的役割を果たすべき創造性豊かな人材を育成するために、多くの皆様から寄せられた寄附金をもとに、平成元年に創設し平成3年度から援助金の交付を開始しました。

 直近3年間の援助状況は以下のとおりです。

 ※募集の詳細については、熊本市制100周年記念人づくり基金新しいウインドウでをご覧ください。


■令和7年度後期

 氏名 内容 援助の概要
川元 柚乃国内研修
 東京都・岡山県での箏の研修
 寺本 萌笑海外研修
パリ(パリ・エコールノルマル音楽院)での研修(フランス) 


■令和7年度前期

氏名内容援助の概要
  上土井 莉音    海外研修   プラハ(コンサーヴァトリーバレエアカデミー)でのバレエの研修 (チェコ)
田川 陽優海外研修 バルセロナでのバルサアカデミーワールドカップ2025の大会出場兼研修( スペイン)
  西本 武虎  海外研修 バルセロナでのバルサアカデミーワールドカップ2025の大会出場兼研修( スペイン)


■令和6年度後期

氏名内容援助の概要
市原 朋奈   海外研修   Cnima J.Mornetでのアコーディオンの研修(フランス)                   
溜渕 七虹海外研修 アナレラ・サンチェス・コンサーヴァトリーでのバレエの研修(ポルトガル)
  野口 ここみ  海外研修 アナレラ・サンチェス・コンサーヴァトリーでのバレエの研修(ポルトガル)
德永 直子海外研修 装飾紙、製本技術に関する研修(ドイツ)


■令和6年度前期

氏名内容援助の概要
     山田 善裕      国内研修  楊鴻泰氏、佐藤拓氏の元での吹奏楽指導法についての研修(兵庫県神戸市、京都府木津川市)


■令和5年度後期

氏名内容援助の概要
     大津 桔平      海外研修  コンバインアカデミーでの野球の研修(アメリカ)

■令和5年度前期

氏名内容援助の概要
       清原 晏        国内研修  池上眞吾氏の元での箏の研修(神奈川県茅ケ崎市)
 山内 唯奈 海外研修 Anarella Sánchez Internacional de Ballet e Dança(アナレラ)でのバレエの研修(ポルトガル)


このページに関する
お問い合わせは
(ID:43240)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.