熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

グラフで知ろう!熊本市の農業と水産業

最終更新日:
(ID:48092)
熊本市の農水産業の産出額、面積、経営体等に関する情報を掲載します。

産出額について

  • 農業産出額(2023年産)の構成

    • 農業産出額の構成

農業産出額の構成の詳細はこちら


  • 漁業産出額(2023年産)の構成

  • 漁業産出額の構成

漁業産出額の構成の詳細はこちら



農漁業産出額(2017~2023年)の推移

  • 農漁業産出額


農業産出額(2023年)上位品目

  • 農業産出額の上位品目



面積について

経営耕地面積等の推移

経営耕地面積の推移の画像
経営耕地面積・・・経営体が経営している耕地(田、畑及び樹園地の計)の面積


作付面積等(2020年)上位園芸品目

作付面積等(2020年)の上位品目の画像


経営体について

農業経営体数の推移

農業経営体数の推移の画像
農業経営体・・・農産物の生産を行うか又は委託を受けて農作業を行い、生産等に係る面積・頭数が一定以上の事業を行う者


漁業経営体数の推移

  • 漁業経営体の推移

漁業経営体・・・漁業経営体とは、過去1年間に利潤又は生活の資を得るために、生産物を販売することを目的として、海面において水産動植物の採捕又は養殖の事業を行った世帯又は事業所(ただし、過去1年間における漁業の海上作業従事日数が30日未満の個人経営体は除く。)
個人経営体・・・漁業経営体のうち、非法人の個人・世帯をいう。
団体経営体・・・個人経営体以外の漁業経営体をいう。


基幹的農業従事者数の推移

基幹的農業従事者数の推移の画像
基幹的農業従事者・・・農業就業人口(自営農業に主として従事した世帯員)のうち、ふだん仕事として主に自営農業に従事している者 


基幹的農業従事者の年齢層別構成(2020年)

基幹的農業従事者の年齢層別構成(2020年)の画像
 

漁業就業者数の推移

  • 漁業就業者の推移

漁業就業者・・・満15歳以上で過去1年間に漁業の海上作業に年間30日以上従事した人


漁業就業者の年齢別構成(2023年)

  • 漁業就業者の年齢層別構成


認定農業者数等の推移

認定農業者数の推移の画像
認定農業者・・・経営改善計画について市の認定を受けた、意欲と能力のある農業経営体


農業経営体の農産物販売金額規模別構成(2020年)

農業経営体の農産物販売金額規模別構成(2020年)の画像

このページに関する
お問い合わせは
(ID:48092)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.