熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

交通遺児援助基金への寄付に伴う感謝状贈呈式について

最終更新日:
(ID:48103)

熊本市交通遺児援助基金について

熊本市は、市内に住む小・中学生で、交通事故で親を失った児童・生徒及び交通事故で第2級以上の後遺障害を患った親の児童・生徒に対し2種類の援助をしております。

(1)就学援助金の支給

   交通遺児の方が小・中学校入学及び中学校卒業時に、それぞれ5万円を支給。

(2)図書カードの支給

   教育用品購入補助として、交通遺児の方全員に図書カード(1人1万円)を支給。

 

 

感謝状受賞者について

 


  • R6写真(高校OB連合会 様)

  • R6写真(株式会社パスート24 様)

高校OB連合会 様 

株式会社 パスート24 様

  

  • R6写真





 熊本市交通遺児援助基金へ10万円以上の寄附者に対して市長より感謝状贈呈を行いました。

 【日時】 令和7年2月10日(月) 午後4時30分~

 【場所】 熊本市役所 5階秘書課 市長応接室

  

 ●高校OB連合会 会長 長田 浩志 様

 ●株式会社パスート24 代表取締役 増永 創 様


 


このページに関する
お問い合わせは
(ID:48103)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.