熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

令和5年度 熊本都市圏3連絡道路建設促進協議会総会の開催について

最終更新日:
(ID:50716)

令和5年度熊本都市圏3連絡道路建設促進協議会総会の開催について(令和5年9月3日)

        熊本県と熊本市が主体となり、新たな3つの高規格道路「10分・20分構想」の早期実現に向けた建設促進活動に取り組むため、熊本県と熊本市及び熊本都市圏の自治体、経済界等が一体となって「熊本都市圏3連絡道路建設促進協議会」を設立しました。


       令和5年9月3日、新たな3つの高規格道路「10分・20分構想」の早期実現に向けて更なる機運醸成を図るため、令和5年度 熊本都市圏3連絡道路建設促進協議会総会を開催。県選出国会議員、国土交通省、関係自治体、関係議会議員、経済界や各種団体の皆さまなど多数ご臨席いただきました。


  •  本総会では、これまでの協議会構成員である熊本都市圏自治体(熊本市、菊池市、宇城市、宇土市、合志市、大津町、菊陽町、西原村、御船町、嘉島町、益城町、甲佐町)に加え、オブザーバーとして県下全自治体が協議会に参加いただくことが承認されました。


 令和5年度 熊本都市圏3連絡道路建設促進協議会 次第
  1 開 会
  2 会長、副会長挨拶
  3 来賓挨拶・紹介
  4 議事
     議案第1号  熊本都市圏3連絡道路建設促進協議会規約の改正について
     議案第2号  令和4年度事業報告について
     議案第3号  令和5年度事業計画(案)について
  5 事務局説明
     県内の高規格道路の整備状況について
     熊本都市圏3連絡道路に関する取り組みについて
  6 ガンバロー三唱
  7 閉会


  • ガンバロー三唱
▲ガンバロー三唱

                                                          このページに関する
                                                          お問い合わせは
                                                          (ID:50716)
                                                          ページの先頭へ
                                                          © 2025 Kumamoto City.