熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ

(参加者募集)熊本市介護予防サポーター養成講座 受講生を募集しています!!

最終更新日:
(ID:55502)
熊本市では、地域における高齢者の健康づくりや介護予防の取組などを支援する担い手として「介護予防サポーター」の養成に取り組んでいます。

今回、地域で介護予防サポーターとしてご活躍いただくために必要なスキルや具体的な活動事例を学ぶことができる養成講座を開催します

地域での健康づくりなどに興味をお持ちの方、日ごろから取り組んでいる地域活動のステップアップを考えている方、今後の地域活動へのヒントがあります!是非ご参加ください!

【介護予防サポーターとは??】
○ 地域における高齢者の積極的な健康づくりや介護予防への取組を応援するボランティアのことです。
(活動例)
 ・地域の通いの場において、レクリエーションなどの指導、参加支援
 ・地域で生活支援(ゴミ出し、買い物支援など)を希望されている方への支援 など

↓↓会場にお集まりいただく「参集方式」と、Zoomを活用してご自宅等から参加可能な「オンライン方式」の講座を開催します↓↓
↓↓開催日時や参加方法など、参加しやすい講座にご参加ください!↓↓ 

介護予防サポーター養成講座の開催日程等

【対象者】
 熊本市にお住まいの方、地域活動に行き詰まりを感じている方やスマートフォン等を活用した介護予防、地域づくりなどに興味のある方
 ※年齢制限などはありません。ご興味がありましたら、お気軽にご参加ください。

【開催場所】
 (会場)市民会館シアーズホーム夢ホール 第7会議室
 (オンライン会場)Zoomを活用してご参加いただきます

【開催日時・開催内容】
 
≪スマホ準備会≫≪養成講座1≫Zoom練習会≪養成講座2≫≪養成講座3≫
参集型
【日時】6月23日(月) 10:00~14:00 

【場所】 市民会館シアーズホーム夢ホール
 第7会議室

【日時】 7月2日(水) 13:30~15:00

【場所】 市民会館シアーズホーム夢ホール
 第7会議室
【日時】 7月9日(水) 13:30~14:30

【場所】ご自宅からご参加ください。

【日時】 7月16日(水) 13:30~15:00

【場所】 市民会館シアーズホーム夢ホール 
第7会議室

【日時】 7月23日(水) 13:30~15:00

【場所】 市民会館シアーズホーム夢ホール 
第7会議室
オンライン
(自宅にて参加)
同上
※各講座参加者での合同開催※
 【日時】9月3日(水)
 19:30~21:00
 【日時】9月10日(水)
 19:30~21:00
  
※日程は、会場の都合等で変更になる場合があります。


【参加費】無料

【申し込み方法】
 お持ちのスマートフォンから↓の二次元バーコードを読み取ってお申し込みください。

  • チラシ用QRコード(ホームページ掲載用)R7.5


○「参集方式」・「オンライン方式」ともに同じ二次元コードから参加申込が可能です。
○お電話でも申込をご希望の場合は、【お問い合わせ先】に記載の電話番号へお電話ください。


【申し込み期限】
   参集型    令和7年6月20日(金)
   オンライン  令和7年8月20日(水)
        ※先着順です。定員になり次第締切となります。

【お問い合わせ先】
 株式会社 サムライト
 ☎090-5411-6037(脳若カスタマーセンター)
 ※受付時間:9時~17時(平日)

【開催案内(チラシ)】
 その他、各講座の内容などの詳細は開催案内にてご確認ください。





このページに関する
お問い合わせは
(ID:55502)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.