熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

【報道資料】消防協力者表彰について~的確な判断と迅速な行動で尊い人命を救った事例~

最終更新日:
(ID:55643)

報道資料

  4月5日に、ユナイテッドトヨタ熊本株式会社カローラ熊本本店で発生した救急事案において、社員の的確な判断と迅速な行動により、傷病者の尊い人命が救われました。西消防署では、この適切かつ果敢な行動に敬意を表するとともに、尊い命を救った功績を称え、下記のとおり消防協力者表彰を行いますので、お知らせします。


1 日時  令和6年(2024年)6月14日(金)15時00分~


2 場所  ユナイテッドトヨタ熊本株式会社本社 3階大会議室(中央区十禅寺4丁目1番1号)

  

3 受賞者(1)企業表彰  ユナイテッドトヨタ熊本株式会社  代表取締役 西 治三朗(にし ちさぶろう)様

     (2)個人表彰

         乍  雅之(ながら まさゆき)様  佐藤 みなみ(さとう みなみ)様

         稲田 隼弥(いなだ しゅんや)様  島村 貴之(しまむら たかゆき)様

         德島 正貴(とくしま まさたか)様  金子 美咲(かねこ みさき)様

         近藤 博文(こんどう ひろふみ)様


4 表彰者  熊本市西消防署長 消防監 藤本 祐二(ふじもと ゆうじ)


5 概要   令和6年(2024年)4月5日11時10分頃、中央区十禅寺4丁目1番1号 ユナイテッドトヨタ熊本株式会社カローラ熊本本店

       に勤務する社員が事務所内で卒倒し、呼びかけに反応がなかったため、周囲にいた同僚が連携し、119番通報、胸骨圧迫及び

       店内にあった自動体外式除細動器(AED)を使用し、救急隊が到着するまで一次救命処置を行ったものです。

       本事案では、ユナイテッドトヨタ熊本株式会社カローラ熊本本店の社員が一致団結し迅速かつ適切に救命処置を行ったことにより、

       尊い人命が救われました。



このページに関する
お問い合わせは
(ID:55643)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.