熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ

道路付属物(設備)等の管理

最終更新日:
(ID:55954)

道路の附属物(設備)

 熊本市では、道路を安全に利用できるように、道路附属物(設備)として、地下道のポンプ設備や道路情報表示板、自由通路(JR新水前寺駅、JR光の森駅隣接の通路)のエレベーターの点検・整備をしています。

地下道(アンダーパス)

 幹線道路や線路に交差する道路のうち、幹線道路や線路の下をくぐる場所は「アンダーパス」と呼ばれます。
 アンダーパス部分の道路面は周囲よりも低いため、雨水が溜まりやすい構造になります。
 アンダーパスを通過する利用者の安全確保のため、アンダーパスが浸水した場合に通行を遮断する「遮断機」や「道路情報表示板」、雨水を排水するための「ポンプ設備」などを管理しています。
西原地下道(南入口)
東原地下道(北入口)
西原地下道(南入口)東原地下道(北入口)
田井島地下道(北入口)
田井島地下道(南入口)
田井島地下道(北入口)田井島地下道(南入口)
新蓮台寺地下道(東入口)

新蓮台寺地下道(東入口)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:55954)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.