報道資料
熊本市では、令和元年(2019年)から昆虫のセミを対象とした市民参加型のモニタリング調査を実施しており、今年で6年目の調査となります。セミは種類によって好む環境に違いがあるため、10年間継続した調査を実施することにより、分布状況、生息数等における経年的な変化を把握し、熊本市の自然環境の変化を探究しています。昨年は849件の報告がありました。今年も、多くの市民の方からのご報告をお待ちしております。詳細は下記のとおりです。 |
1 期間 令和6年(2024年)7月1日(月)~9月6日(金)まで
2 場所 市内全域
3 主催 環境局 環境政策課
4 内容 家の庭や近くの公園等で見つけたセミの種類や日時、場所などを調査票に記入して、郵送やメールにてご提出ください。
市ホームページでの報告も可能です。
5 スケジュール
7月 1日(月)調査開始
8月中旬中間結果公表
9月 6日(金)調査終了
9月13日(金)調査票提出締切
9月下旬最終結果公表
6 別添資料 ・熊本市セミ調査2024チラシ、調査票
7 熊本市セミ調査ホームページ(調査の詳細、過去の結果等を公開中)
https://www.city.kumamoto.jp/dynamic/kankyo/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=3&id=24434