熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

【報道資料】バスケットボール寄贈に伴う感謝状贈呈式について

最終更新日:
(ID:56193)

報道資料

 大和ハウス工業株式会社および、熊本バスケットボール株式会社より、 熊本市東区の全小中学校27校に、バスケットボールを3球ずつ御寄贈いただきました。つきましては、感謝状贈呈式を開催しますので、下記のとおりお知らせします。

 

1 日時  令和6年(2024年)7月9日(火)11時00分~


2 場所  教育委員会事務局6階 教育長室(SPring熊本花畑町)


3 訪問者  大和ハウス工業株式会社 熊本支社長      田島 誠二 様

                   熊本支社管理部経理課 中村 佳雅 様

       熊本バスケットボール(株) 常務取締役    柳瀬 泰晴 様

                

4 対応者  熊本市教育長 遠藤 洋路  ほか


5 式次第

 (1)開式

 (2)関係者紹介

 (3)活動の背景と目的説明

 (4)ボール贈呈

 (5)感謝状贈呈

 (6)教育長謝辞

 (7)終了


6 団体の紹介

 大和ハウス工業株式会社   〇企業理念「生きる歓びを、未来の景色に。」

  社会の在り方や人々の暮らし、既存の価値観が大きく変化する中、大和ハウスグループは創業以来培ってきたパイオニア精神のもと、

  常に先の先を読んだ事業の拡充に邁進するとともに、新たなニーズをとらえた社会価値の創出により、お客さまとともに生きる歓びを

  分かち合える世界の実現を目指している企業である。


 熊本バスケットボール株式会社(熊本ヴォルターズ)

  熊本市を本拠地とするプロバスケットボールチームであり、「子ども達に夢を」「熊本に元気を」をもとに「日本一誇りある、

  強いチームを創る」をチームビジョンに活動し、国際交流のプラットフォームにと様々な取組や挑戦をしている企業である。


7 寄贈の理由

 ヴォルターズ様が日頃の地域活動を行われる中で、ボールをはじめとした用具の劣化に気付かれ、子ども達が純粋にバスケットボールに

 打ち込み、心豊かに学校生活を送って欲しいという熱い気持ちのもと協賛企業の方と本活動に取り組んでいる。



このページに関する
お問い合わせは
(ID:56193)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.