熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

【報道資料】「バス・電車無料の日」の効果分析結果について(令和5年(2023年)12月23日実施分及び全4回分総括)

最終更新日:
(ID:56670)

報道資料

 令和5年(2023年)12月23日(土曜日)に実施した「バス・電車無料の日」の効果分析結果、および全4回分の総括を公表しますのでお知らせします。


1 効果分析結果概要

【令和5年(2023年)12月実施分】

 〇公共交通

  ・当日の公共交通利用者数は一昨年比で約1.7倍。(無料の日を実施した昨年度比で約1.2倍。)

 ○道路交通

  ・主要交差点において、交通量が一部減少。

 〇経済効果など

  ・無料の日の実施による経済波及効果は約1.85億円、CO₂の削減量は約84t(東京ドーム約2.0個分)と推計。

【全4回分総括】

  ・公共交通利用のきっかけづくり・まちなかの賑わい創出には一定の効果があると考えられる。

  ・ソフト面での渋滞施策としては、本事業の実施に合わせ時差出勤等の別の施策と組み合わせることで、効果が見込まれると考えられる。


2 添付資料

  資料1:「バス電車無料の日」効果分析レポート(2023.12.23実施分)概要版

  資料2:「バス・電車無料の日」総括レポート(第1回~第4回)

  ※本編についてはHPにて公表↓

バス・電車無料の日 / 熊本市ホームページ (city.kumamoto.jp)新しいウインドウで





このページに関する
お問い合わせは
(ID:56670)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.