熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

【2025】白川水防災体験を開催します!

最終更新日:
(ID:57330)
 地域住民の防災意識の高揚を図ると共に、自助・共助を基本とした地域防災力の向上を目的に白川水防災体験を開催します。
 当日は、白川大水害に関する体験者談、高森にわかによるステージ、災害の疑似体験ブース(降雨・浸水ドア体験、Eボート操舵避難体験等)、地域や高校の防災活動の紹介、などが出展されますので、皆様、ふるってご参加下さい。

(1)開催日時 
 令和7年10月26日(日曜日)10:00~14:00 ※小雨決行

(2)開催場所
 白川橋左岸緑地(熊本市中央区本山地先【白川橋~泰平橋河川敷地】)

(3)内    容 
  • 白川水防災体験チラシ(HP用画像)


(4)参加費・申し込み
 無料・申し込み不要

(5)主催
 水防災行事実行委員会(国土交通省熊本河川国道事務所、国土交通省阿蘇砂防事務所、熊本県、熊本市)

(6)その他
 ・当日は大変込み合いますので、可能な限り公共交通機関でのご来場をお願いします。
 ・気象条件により中止する場合があります。
 ・イベントの詳細は熊本河川国道事務所ホームページ別ウィンドウで開きます(外部リンク)をご覧ください。

(7)問い合わせ先
 水防災行事実行委員会事務局(熊本河川国道事務所流域治水課 TEL:096-382-1132)
                         





このページに関する
お問い合わせは
(ID:57330)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.