周産期グリーフケアの集い「おそらのカフェwithみんなの和」について
流産や死産による赤ちゃんとのお別れ。
誰にも言えない、話していいのかな、などのお気持ちを抱えておられませんか?
同じ経験をされた方たちとともに、安心して気持ちや想いを分かち合える場です。
自分の気持ちや大切なお空の子のことをお話しませんか?
日時
(1)令和7年(2025年) 8月25日(月曜日)14:00~15:30
(2)令和7年(2025年)11月19日(水曜日)14:00~15:30
(3)令和8年(2026年) 2月 9日(月曜日)14:00~15:30
※ 上記(1)~(3)のご希望の回にご参加ください。
場所
ウェルパルくまもと3階(熊本市中央区大江5丁目1-1) ※駐車場あり
対象
流産・死産(人工死産)・新生児死などで赤ちゃんを亡くされた方 各回先着4名程度
※ 熊本市にお住まいまたは通勤・通学の方限定
※ 匿名での参加可
※ ご自身の経験は話さずに、ほかの参加者の話を聴くという参加も可能です。
参加費
無料※ 託児あり
※ 託児ご希望の方は各回1週間前までにお申込みください。
***ご参加される方へ***
・会場となっているウェルパルくまもとはこどもも来所することがあります。施設内ではできるだけ他の相談者が使用しないルートをご案内いたしますが、他の相談者に会う可能性や「こども」という表記があることについてご理解いただけますと幸いです。
・託児は同階の別のお部屋にて行います。